1.禁酒成功の秘訣ッ!①期間限定でひとまずやってみる
2.禁酒成功の秘訣ッ!②晩酌をやめて早く寝る
3.禁酒成功の秘訣ッ!③食事で塩分を多く含むものは食べない
4.禁酒成功の秘訣ッ!④炭酸水を飲み、アイスを食べる
5.禁酒成功の秘訣ッ!➄禁酒をするメリットを考える
🍀禁酒を成功したので、ビールを久しぶりに飲みました。
♦ビール4杯とハイボール3杯という絶妙なバランスです。
♣大先輩方にご馳走になりました。
🍜なんというか、感謝しかない。
📕飲みの席には様々な発見がある。
🐼前とは違う。
🎄ぼくはぼくなりに散歩を続けます。
🌸刺身が旨かった!
— 散歩師。禁酒/断酒。自称ソバーキュリアスしてるソバーキュリアン (@nanofura) September 14, 2018
禁酒成功の秘訣をあげていきます。
禁酒成功の秘訣ッ!
下記5個が禁酒成功の秘訣です。
①期間限定でひとまずやってみる
②晩酌をやめて早く寝る
③食事で塩分を多く含むものは食べない
④炭酸水を飲み、アイスを食べる
➄禁酒をするメリットを考える
下記に深掘りしていきます。
禁酒を始める前に、一寸した準備が必要です。
それは、家にあるお酒を全部捨てるか、飲み切るか、売ることッ!
目に触れると、しかも家にあると絶対に「酒飲みたい!」「今日はやっぱ禁酒やめようー。」となってしまいますから。
人の思考は驚くほど、環境に左右されますからねー。
まだウィスキーの瓶あけてないのに捨てるなんて勿体ない!
でも飲みきるには時間がかかる。
そんな時には、売っちゃいましょ。
現代は下記のようなサービスもありますから。
ヘネシーパラディだったら60,000円で買い取ってくれますよー。
家にお酒が全部無くなったら準備完了です。
読み進めて下さい。
禁酒成功の秘訣ッ!
まずは期間限定でひとまずやってみること。
禁酒が成功するか失敗するかはやってみないと分かりません。
まず、禁酒をしようとはじめてみる。
ぼくもそうでしたが、日常的に飲酒をしているとそれが習慣のようになってしまいます。
もう、歯を磨くのと同じになってしまうんですねー。
飲酒をしないと気持ち悪い、落ち着かないとなってしまったら、もう習慣が体に染みついてしまっています。
ですので、きっぱりと禁酒を成功させる!と意思を強く持つこと。
その意思を持ちつつ「とりあえず」はじめるのが、禁酒成功の秘訣です。
「オムレツを作るのには、まず卵を割らなければならない」ですね。
晩酌をする前に食事をしてしまうのが、禁酒の秘訣です。
晩酌はデメリットありまくりです。
何も達成してもいないのに、
「今日はとりあえずやったし、もーいいか。」
みたいな感じになってしまい、それ以降は価値を創ることも出来ません。
成長も無くなります。
食事の時間も毎日バラバラになります。
そして、寝る時間もバラバラ。
更に、睡眠不足のまま朝を迎える。
これでは、1日1日のクオリティは低くなってしまいます。
それは、塩分を多く含んだり、味が濃い食事を出来るだけしないこと。
上記のものを食べると、のどが乾きます。
例えば昼に味の濃いらーめんを食べたとします。
暑い夏であれば激辛カレーでもいいでしょう。
のどが渇きますね。
夕方になると、つい、ビールが飲みたくなってきてしまいますね。
飲みたい気持ちが高まってしまいますねー。
この気持ちを起こさせないためにも、塩分が多く、味が濃い食事を避けることを心がけます。
お酒、特にビールやサワー、ハイボールが好きな方に有効なのが、炭酸水を飲むことです。
習慣で飲んでいるお酒を炭酸水に変えるだけ。
また、ビールやサワーには糖分が含まれています。
急に糖分が無くなると脳が物足りなくなるので、甘いもので補うという方が多いようです。
ぼくもそうでした。
更に、お酒を飲んだ時に出る脳内のドーパミンは、甘いものを食べた時にも同様に出るようです。
脳の指示に従うと、禁酒の初期は、甘いものは欠かせないのかも知れません。
ぼくは最大3ヶ月の禁酒を経験しています。
禁酒はじめて1か月後くらいからは、甘いものも要らなくなりましたが、最初はどうしても甘いものが食べたくなってしまっていましたよ。
ぼくはこの禁酒の3日間の間、アイスのスーパーカップチョコミントを食べてました。
禁酒していることを忘れて、ホッとしてリラックス出来ました。
また、アイスを食べることでドーパミンが出ますから。
アイス食べたから、お酒はいいかなー。
なんて思えたらしめたもの!
🍀チョコミント、笑ってるぞ!!
♦チョコミント!
♣ついついコンビニによってしまい。
♣お買い上げ。。。
🍜ニコーってしてる。
☀チョコミントを買ってしまったぼくを、まるで嘲笑っているかのようだ。#チョコミント #チョコミン党#歌うたいのバラッド祭り #散歩 pic.twitter.com/tEVDoeoney
— ほぼ散歩師。k (@nanofura) 2018年6月9日
例えば、使える時間が増えること、健康体になれること、節約になること等、メリットは多くあります。
3日を乗り切るのは禁酒にとって1つのヤマです。
離脱症状が出始めるのもこの頃。
睡眠不足、目の疲れ、体がだるくなったり。
まず3日間は禁酒出来たと小さな自信を積み重ね、ゆくゆくは完全禁酒がどれ位出来るのか、試すのがいいかと思います。
🍀やったー!
♦禁酒成功したぞー!
♣祝い酒やっ!
🍜めでたい時にはヱビスビール!
📕その後、スーパードライからの~赤ワイン!
🐼(限りなくアル中に近い散歩師。ですが、今後ともよろしくお願いいたします。)
— 散歩師。禁酒/断酒。自称ソバーキュリアスしてるソバーキュリアン (@nanofura) September 14, 2018
コメント