路上ライブでお金や差し入れを貰うのは違法か?合法か?調べてみた結果ッ!!
路上ライブのお金や差し入れのことについて。
ぼくも実際、路上ライブでお金や差し入れ頂いたことあります。
違法?
合法?
見出し
1.路上ライブの差し入れやお金のやりとり
2.お金より許可と邪魔にならないこと
3.違法じゃない路上ライブのお金のやりとり
スポンサーリンク
1.路上ライブの差し入れやお金のやりとり
路上ライブのお金のやり取り。
結論、
「路上ライブでの投げ銭は違法ではない」
です。
投げ銭であれば違法ではないッ!
路上ライブで違法となるのは下記。
こちらからお金を払うことを強制しているのであればこれは恐喝ッ!!
この場合は違法となります。
路上ライブの投げ銭は「あくまでも任意で。気に入ってくれたらお気持ちだけ下さい。」といったスタンスなので違法ではありません。
ご厚意は素直に受け取るべしッ!
断ったらそれはそれで失礼ですからッ!
ご厚意は素直に受け取りましょう。
こちらから強制的にお金を求めない限りは、路上ライブでお金を貰うのは違法ではないッ!
ぼくも実際、路上ライブをした際、「応援したいから」とお金を頂いたりしたことがあります。
また、見ていたお客さんが缶コーヒーおごってくれたりとか。
あくまで聴いていただいた方の「ご厚意」なんです。
違法ではありません。
路上ライブで投げ銭を頂いた方は、胸を張りましょうッ!
2.お金より、許可と邪魔にならないこと
好意でお金を貰うことは違法ではありません。
でも、路上ライブをすること自体が、違法になる場合もあります。
ここは気をつけないとッ!
場所によってはきちんと許可を取ったり路上ライブの団体に登録等したり
しかるべき手続きを取っていない場合
騒音問題だったり、通行人の方に不快に感じられたり、交通の妨げになると判断された時点で
即 違法となってします。
路上ライブをこれから始めようとしている方ッ!
どちらかと言えばこちらを気をつけましょう。
3.違法じゃない路上ライブのお金のやりとり
路上パフォーマンスといえば、路上ライブに限りません。
・大道芸人
・路上パフォーマー
・紙芝居
・漫画を読む
・猿回し
様々な方々がパフォーマンスされています。
ジャンルは様々ではあります。
でも、路上でのパフォーマンスの進め方は、ミュージシャンにとっても参考になりますね。
ということで、路上ライブでお金や差し入れを貰うのは違法か?合法か?調べてみた結果ッ!!でした。
下記には路上ライブの体験談を共有しています。
実体験からなので、ぜひ参考にしてみてくださいねー。
弾き語りで路上ライブを手軽にするのであれば、これ一択ですね!
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
スポンサーリンク