ルート営業本!おすすめ2023【コミュ障営業実体験より】

ルート営業
本ブログ「なのふら」にはプロモーションが含まれています
本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

ルート営業本でおすすめが知りたい。
コミュ障でメーカーのルート営業やってるけど、参考になる知識が欲しい。
営業本って色々あるけど、コミュ障でルート営業という、じぶんに合った本が知りたい。
こんな営業マンのお悩みにお答えします。
コミュ障ルート営業マンのための営業本ッ!
人見知りでコミュ障なメーカー営業マンは、営業のコツを本から学べ!
ぼくはコミュ障なのですが、営業経験があり役職もついて教える立場になった経験もあるんですよ。
そんなぼくがおすすめする、営業本を紹介していきますね。
おすすめルート営業の本の紹介ッ!
5冊に厳選しました。
見出し
1.ルート営業本これがおすすめ!人見知りでコミュ障の営業マンは本からコツを学ぼう
2.ルート営業本これがおすすめ!人見知りコミュ障営業マンのための本①「しゃべらない営業」の技術
3.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本②内気な人の営業にはコツがある!
4.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本③内向型を強みにする
5.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本④内気な営業マンの成功法則
6.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本⑤内気な営業マンこそ大きく伸びる
7.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本まとめ
スポンサーリンク

1.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本①「しゃべらない営業」の技術,内向型営業マンの売り方にはコツがある

ルート営業本おすすめ一つ目はこちら!
「しゃべらない営業」の技術 内気・口ベタを武器にする”省エネ型”セールス手法 渡瀬謙著
この本の特徴は、何と言っても著者である渡瀬謙先生自身が「内気な営業」であったことです。
説得力が違うッ!
ただ単に内気な営業というだけではありません。
株式会社リクルートで、無口な営業スタイルで入社10ヶ月目で営業達成率全国トップになったという実績の持ち主です。
すごすぎっす!
タイトルの「しゃべらない」というのは「余計なことはしゃべらない」ということだと本書を読むと分かります。
その為に、するべきこと
例えば「TELアポの取り方」「紹介してもらう」等
具体的なコツまで書かれています。
人見知りなルート営業マンのみならず、営業マンであれば読んでおきたい名著です。
上記も渡瀬謙さんの著作です。
「内向型営業マンの売り方にはコツがある ムリに自分を変えないほうが上手くいく」
もう、タイトルからして救いがあるッ!

2.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本②内気な人の営業にはコツがある!

内気な人の営業にはコツがある!
本多信一著
この本を書かれた著者本多信一先生。
内気であったり内向的な性格の良い部分を書籍を通じて多数、世間に発信されています。
「内向型人間だからうまくいく 「タダの人」としてゆっくり生きよう 」
こちらも名著!
タイトルだけでも純粋なメッセージが伝わってきます。
この背景には、先生自身の若い頃企業に勤めていた頃の、苦悩や悩みなども反映されています。
先生の書籍を読むことによって「自分のことをわかってくれている」と思うことが出来るのも、内向的で人見知り、コミュ障なぼくたちにとっては救いになりますね。
営業マンという仕事だけれども、こうしなければいけないとか、自分を変えなければいけないといった否定的なことは書いていません。

3.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのためのコツ③内向型を強みにする

内向型を強みにする
マーティ・O・レイニー著
この本の対象は、人見知りコミュ障の営業マンのコツといった縛りはありません。
内向型を肯定してくれる本です。
内向的なすべての人という、結構広い対象に向けて書かれていることが特徴です。
この本では、人の傾向を「内向型」「外向型」の2つに分けて科学的に展開されます。
そして、内向的な性格は、変わる必要はないと論じてくれています。
また、「自分専用スペースを確保する」「疲れてなくても休憩する」といった具体的なコツも紹介されています。

4.ルート営業本これがおすすめ!人見知りでコミュ障営業マンは本からコツを学ぼう

ルート営業本おすすめの途中ですが、ここで一休み。
人見知りコミュ障営業マンの方々へ。
マニュアルに沿った営業方法はあると思います。
でも、それを人見知りではない営業の先輩から教わったとしても、なかなか自分の営業の方法に応用できません。
なんてったって、自分は人見知りでコミュ障な営業マンですから。
「人見知りでコミュ障な営業マンのコツ」っていうのは、なかなか人から教わる機会ってない。
そもそも人見知りの営業マンは、それ以外の営業マンと比べてその絶対数が少ないように思います。
もし、人見知り営業マンが先輩に居たとしても、なかなか営業のコツとかって聞くのは難しいです。
相手も内気でコミュ障ですので、もしコツを教えてくれたとしても理解し辛かったり。
それもそのはず、こちらも内気ですから。
なかなか歩み寄れないものです。
ということで、人見知りでコミュ障な営業マンは、本からコツを学ぶことをおすすめします。
コミュ障こそ本からの静的な学びを活かした方がいいッ!
自己啓発本も積極的に読んで学び、行動に活かした方がいいッ!
YouTubeもいいですが、本はスキマ時間にじぶんのペースで学ぶことができます。
ここにあるルート営業本を読んだことは、誰にも言う必要はありませんよッ!
「ぼくは自己啓発本読んでいます。」という必要もありませんので、恥ずかしいという気持ちもありませんね。
更に、ネットで購入すれば、書店の店員さんに顔を見られることもないッ!
ポストに投函されているッ!
誰にも会わずに知識を吸収出来ます。
本当に良い時代になりましたね。
以下から、人見知りでコミュ障な営業マンのための本を紹介の続きを。

5.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本④内気な営業マンの成功法則

内気な営業マンの成功法則 小さな工夫でこんなに売れる!
池田良孝著
著者の池田良孝先生も、内気だけど営業をせざるを得なかった大先輩です。
本の内容も、実践を交えています。
最初はイヤイヤだったけど、ちょっとしたコツを実践することで楽しくなってきたという描写は少年マンガのような展開で読み物としても面白いです。

6.ルート営業本これがおすすめ!人見知り営業マンのための本⑤内気な営業マンこそ大きく伸びる

内気な営業マンこそ大きく伸びる 飛び込み・訪問セールスが恐くなくなる、楽しくなる
江田優義著
江田優義先生も同じく元内気な営業マンです。
成績が最下位だったことからお話は始まります。
そして、「気遣い」や「人間性」を通して
「自分なりの営業」を確立することで最終的にはトップ営業マンになります。
自分の強みを知ってそれを武器に闘うという姿勢は、内気な営業マンに限らずどんなビジネスにも当てはまる成功のコツです。
若干、飛び込み営業、訪問セールスは時代遅れ感がありますが、そのマインドは学ぶべきところ満載です。
「自分なりの営業」は、インサイドセールスにも、マーケティングにも活かせるマインドですよ。

7.ルート営業本これがおすすめ!人見知り,コミュ障営業マンのための本まとめ

コミュ障の営業マン向けの本の絶対数は少ないとお伝えしました。
書籍を見渡しても、他の営業マニュアルの本のようにそこまで多く見つかるわけではありません。
しかしながら、ここで紹介した「先輩」内気な営業マンの中でもトップになった実績のある先輩もいらっしゃいます。
「先輩」人見知り営業マンが、本を通して営業方法のコツをご教授してくれています。
本当に、営業が向いていないと自身で感じるのであれば転職もあり。
でも、その前にお昼の時間や休日を利用して、上記の書籍を読んでみるというのも良いかもしれません。
内向的で人見知り、コミュ障であればこそ、それを活かして営業活動をするコツのヒントが得られます。
また、内向的ということを活かして、次の転職先を見つけるという道もあります。
死ぬまで働かなければならない日本。。。
仕事は本来、じぶんが無理のない範囲で、じぶんの能力や知識を誰かの役に立てるよう変換することです。
仕事って楽しいんですよ。
楽しめない仕事なんて、仕事ではないッ!
単なる「苦役」「労働」はこの先なくなりますよ。
5回の転職経験から、ぼくが編み出した転職のやり方21ステップは下記に共有しています。
やっぱりじぶんは、営業じゃあない。
そんな気づきもあることでしょう。
そんな時は、転職で職種を変えるという選択もありますよ。
ぼくは5回の転職を経験していますが、その度に新しい発見の連続です。
ここまで来てようやく「仕事」を俯瞰して見ることが出来るようになりましたよ。
ルート営業本!おすすめをここでもう一度紹介しますね。
・「しゃべらない営業」の技術
・内気な人の営業にはコツがある!
・内向型を強みにする
・内気な営業マンの成功法則
・内気な営業マンこそ大きく伸びる
特に、内気でコミュ障だけどルート営業やっているという過去のぼくのような、あなたに是非読んで頂きたい本でした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました