町中華の半チャーハンと野菜担々麺を頂きましたよ。
八丁堀にある開々亭という町中華です。
行列店ですが、味よし、店内の雰囲気もよしで、おすすめですよー。
八丁堀に立ち寄った際には是非。
見出し
1.町中華の半チャーハンと野菜担々麺
2.八丁堀にある開々亭という町中華
1.町中華の半チャーハンと野菜担々麺

写真は
野菜担々麺 950円
です。
担々麺に野菜が乗った満足感あるメニューです。
「最近、野菜食べてないな。」
と言った野菜不足も解消ッ!
人参や玉ねぎ、もやしと言った野菜が摂れます。
写真では多めかと思われるかも知れませんが、丁度いい量ですよ。
甘みのある野菜と、担々麺の辛い挽肉が合うんですよ。
辛い挽肉も多めに乗っているのが嬉しいところ。
担々麺のスープは、あくまで辛く、担々麺です。
マイルドな担々麺で、辛さは控えめです。
これのスープに多めの野菜、辛い挽肉が見事に絡みます。
このスープ、野菜、辛い挽肉で味は完成されていると思います。
ただ、どうしても辛さをプラスしたい場合は、卓上の唐辛子を投入ですね。
麺は細麺のストレート。
気持ち麺の量も多めに感じました。
大満足の担々麺ですよー。

写真は
半チャーハン 300円
です。
ランチサービスで50円引きです。
通常は350円なんですねー。
半チャーハンの見た目は町中華っぽいです。
ただ、一口食べるとよくある町中華のチャーハンではないことに気付きます。
それは口の中の空気感。
その原因は、肉にありましたよ。
肉がチャーシューじゃあないッ!
口に入れた時の風味が、いつもの風味とは一寸違ったのは納得。
牛挽肉と予想しました。
また、あまり化学調味料の気配はないです。
例えるなら、チャーシューが無いので牛挽肉で作ってみたチャーハンみたいな。そのまんまですが。
変化球的なチャーハンでしたねー。
これはこれで美味しいです。
2.八丁堀にある開々亭という町中華
八丁堀にある開々亭という町中華、平日昼時は行列です。
多い時は10名以上ッ!
客層も幅広いのが特徴。
男性一人客、グループ、女性一人客、ファミリーと、様々な客層です。
1人客が多いのが特徴と言ったところでしょうか。
特に女性一人客が多いのも珍しい。
開々亭の店内について。
開々亭のカウンター席は10席ほどあります。
テーブル席は4卓ほど。
混雑時はテーブル席は1人客の場合、相席です。
相席でも気にならない程度の距離なので問題無しッ!
テーブル席の椅子が柔らかく居心地は良いですねー。
行列店でも回転が早いんですよ。
だから、そこまで待つことなく町中華の味が楽しめます。
10人待ちでも10分位でしょーか。
いつも行列なので、行列してまで食べたくなるその味を、確かめるのも良いかも知れませんよ。
今回もご馳走様でした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。