お金2.0レビューと感想!新しい経済のルールと生き方 佐藤航陽

本ブログにはプロモーションが含まれることがあります
お金2.0レビューと感想!新しい経済のルールと生き方 佐藤航陽読みました。
一番、印象に残ったのは「お金は道具である。」
これです。
見出し
1.お金2.0レビューと感想!新しい経済のルールと生き方 佐藤航陽
2.お金2.0を読んでこれから
スポンサーリンク

1.お金2.0レビューと感想!新しい経済のルールと生き方 佐藤航陽

お金2.0レビューと感想!新しい経済のルールと生き方 佐藤航陽
お金はツールにすぎない。
手段と目的を分けることを再確認出来ました。
カッコ内はすべて書籍からの引用です。
「多くの人の悩みは3つに別れます。人間関係、健康、お金です。」
人間関係、健康、お金!ほんそれ!
「経済とは欲望のネットワーク。本能的欲求、金銭欲求、承認欲求」
衣食住、稼ぎたい欲、社会で認められたい欲っていうことですねー。
小米 このブランド力のためにやっていたこと参考に参考になる。
SNSでのブランド化とのこと。
シェアリングエコノミーが進んでるのは中国なんだって!
今何かと話題の。
「今起きているのは、あらゆる仕組みの分散化。既存の経済や社会は「中央集権化」によって秩序を保ってきた。」
「社会学「情報の非対称」を前提に作られていたから。今違う。「ハイパーコネクティビティ」と呼んでいるけど誰もがスマホで常時、情報に触れている。」
これはチャンス。
スマホはゲームをするためのもの、暇つぶしのものではない。
「共有社会は、UBER、Airbnb」
今、どーなってるだろーか。
中国のインフルエンサーでは下記の方が有名とのことです。
Zhang Dayiという女性の事例が詳しく載っています。
Numeraiも話題に上がっています。
AIとブロックチェーンの融合。
「私はこの流れを、資本主義ではなく価値主義と呼んでいます。」
確かに、お金を増やすよりも、大切なことってあるよなー。
例えば、誰かを笑わせること。
困難だ!お金持ちになったからと言って、人を笑わせることは困難だ。
「価値の3分類があります。有用性としての価値、内面的な価値、社会的な価値。」
「経済は選べばいい」
ほんそれ!
下記はキーワード
・トークンネイティブ
デジタルネイティブのもっと先。
トークンを当たり前に使いこなす子どもたちの誕生。
・ダグラス・アダムス 35歳以降のテクノロジーは違和感を覚えるという法則
「脳は一度常識が出来上がってしまうと、新しく誕生した技術などをバイアスなしに見ることが難しい。」
変化していこう。常識なんて、ない!!
ドコモのiモードを作った夏野剛さんが言っていたこと
「起業家は誰かになろうとしたら終わり」
・モンテッソーリ教育
これ、GAFAの人たちは受けていた。
・エストニア
これはビジネスで可能性あると書かれていた。
★スマホの写真
アインシュタインの言葉!
★写真
箕輪さん、だから幻冬舎

2.お金2.0を読んでみて、これからのこと

またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました