介護福祉おすすめ3選だけ!転職エージェント!元・福祉用具専門相談員が選んだ

本ブログ「なのふら」にはプロモーションが含まれています
本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

介護福祉業界での転職を考えている。
介護福祉系で転職をするにはどうしたらいいのか教えて欲しい。
転職は初めてだけど、介護福祉に的を絞って転職を進めたい。
介護の資格を取ってキャリアアップしたいけど、忙しくて時間が取れない。
こんなお悩みにお答えします。
この記事では、介護転職エージェントを3社に厳選して紹介します。
3つだけなので、転職エージェントを選ぶめんどくささ皆無ですよッ!
それでもめんどくさかったら、まずは一番上の1つだけでも見てみて下さいねー。
ぼくは福祉用具専門相談員の経験があります。
更に、福祉用具専門相談員からのキャリアアップを成功させた経験もありますよー。
見出し
0.介護転職エージェント有効活用ッ!おすすめ3つだけ
1.介護福祉系転職エージェントおすすめ3選!①かいご畑
2.介護福祉系転職エージェントおすすめ3選!➁ケアジョブ
3.介護福祉系転職エージェントおすすめ3選!③介護JJ
4.介護福祉系転職エージェントおすすめ3選番外編
5.介護の現場の転職市場について
介護転職エージェントおすすめ3選
一つ目を紹介します。
かいご畑!
ネーミングセンス秀逸すぎやろッ!
かいご畑は、介護に特化した転職エージェントです。
特筆すべきは、0円で介護資格を取得できるという点ッ!
「キャリアアップ応援制度」という独自の制度を設けています。
この制度は、働きながら0円で受けることが可能ッ!
福祉、介護の業界の経験はあるけれど、営業しかやったことがない場合。
資格を身につけて、営業じゃあない職種を経験してみる。
営業ではなく、他の職種につきたい方にはおすすめです。
営業やってみたけど、なんか違うな。
営業じゃあなく別の職種の方が向いているのではないか。
といった迷いがある方は、登録だけでもしておきましょう。
なんと!
かいご畑は、無料で登録、活用することが出来る介護転職エージェントです。
登録だけでもしておくことをおすすめします。
デメリットは、メールがとめどなく来る位です。
通知OFFにしておけば問題ありませんね。

2.介護転職エージェントおすすめ3選!②ケアジョブ

介護転職エージェントおすすめ、2つ目ッ!
ケアジョブ。



ケアジョブは、介護職の資格をお持ちの方向けの転職エージェントです。
介護業界は給料が低いです。
そんな介護職の転職でも
「年収600万円以上」
「年間休日130日以上」
こんな好待遇な求人もあります。
あるんかーいッ!
介護転職エージェントのケアジョブは、そんな好待遇な求人も紹介してくれますよ。
登録、活用は無料。
専門のコンサルタントの方が、転職へのアドバイスもしてくれます。
介護業界でキャリアアップを図りたい場合には、今の場所にずっといるという選択肢だけではなく、他の場所に移るという選択肢も考えることが必須です。
選択の幅が多いほど、人生は自由になります。
こちらもデメリットとしてはメールが来まくること。
1週間受信トレイを放置しておくと大変なことになります。

3.介護転職エージェントおすすめ3選③介護JJ

介護転職エージェントおすすめ3選!
雑誌の名前かのようなサイト名ッ!
介護JJッ!
介護JJは介護の資格を持って働いている方向けです。
「転職支援金制度」を設けているんですねー。
その金額は20万円ッ!
介護業界の給料一カ月分に近いッ!
福祉用具専門相談員の給料とすると、1か月分以上ですよ。
こちらも無料で登録、活用が出来ます。

4.介護転職エージェントを有効活用ッ!おすすめ3選

ここで介護転職エージェントの活用方法を解説していきます。
介護転職エージェントの活用方法は下記です。
介護転職エージェントの活用方法3ステップ

1.介護転職エージェントに登録をする 2.介護転職エージェントが提供する求人情報を検索する 3.介護転職エージェントを通してエントリーする、もしくはじぶんでエントリーする

上記の3ステップだけ!
「どこでも働ける」
「どんな環境でも稼ぐことが出来る」
このスキルは必須です。
すぐに転職しないまでも「気が向いたらすぐに転職出来る」という心の余裕を持つこと大切。
人生100年時代、できるだけ長く働くことが求められている時代です。
仕事にも余裕を持たないとやばい。
今の仕事が違っていると自覚している方は、即行動です。
70歳とか80歳とかになった時に「仕事、間違えてたな。」なーんて思うのは、後悔してもしきれません。
転職はもはやメジャーですよ。
初めての転職で不安があるという方は、21ステップで細かくまとめています。
ぼくは福祉用具専門相談員から5回の転職経験があります。
その際に身に付けた転職に関するノウハウを共有していますので、是非。
この文章はまだ続きますので、リンクは新しいタブで開いて下さいねー。

5.介護転職エージェントおすすめ番外編

ここで唐突ですが、介護転職エージェントまとめ番外編です。

介護福祉転職エージェント3選ということで、惜しくも選ばれなかったのは下記のエージェントです。

カイゴジョブエージェント

名前はカイゴジョブなのですが、総合職の求人もあり、介護職にあまり特化していないというところが理由です。
やっぱり転職エージェントを活用するのであれば、特化型がいいです。
でも、介護や福祉以外の転職も視野に入れたいという方は、登録だけでもしておくといいと思いますよ。
働けるのは、介護業界だけではありませんからねー。

6.介護の現場の転職市場について

現代の日本の介護の現場は人出不足です。
介護業界は仕事のきつさの割に、なかなか給料は上がりません。
でも日本にとっては必ず必要な業界。
日本の人口は2010年をピークに減少しているのにも関わらず、高齢化社会はどんどん進んで行っています。
更に直近の問題としては、2025年問題もあります。
2025年問題とは、人口が多い団塊の世代が一斉に75歳以上になること。
超高齢社会に一層拍車がかかりますね。
年々、介護を必要とする高齢者は増えてる。
でも反面、現役で介護の仕事が出来る人たちの数が、少なくなっているということです。
これから超高齢化社会に突入していく日本にとって介護業界は深刻な人手不足になっているのです。
介護業界では「転職は35歳限界説」なんて言ってられません。
これからの介護業界の求人・転職市場は
40代50代、もしくは60代まで、幅広く動いています。
介護業界の仕事は多いです。
ヘルパー2級、ケアマネージャー、介護福祉士など経験社者向けのものから介護業界、未経験の求人まで。
介護の仕事の求人は、上記に厳選した3つの介護転職エージェントに登録必須ッ!
上手に活用して、転職の成功を目指すことをおすすめします。
実はぼくは、転職成功させて年収を2倍にした経験もあるんですよ。
そんなぼくが、転職が初めてで不安と言う方向けに書かせて頂いた記事は下記です。
上記、介護福祉系の転職エージェントの登録が済んだら、是非お読み頂けますと幸いです。
あなたの転職の成功を祈っています。
この記事を読んで転職が成功したあなたへ。
是非、このブログの「お問い合わせ」からご報告頂けると嬉しいです。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申しげ上げます。
なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました