福祉用具専門相談員の仕事内容と難易度【ブログ】

本ブログ「なのふら」にはプロモーションが含まれています
本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

福祉用具専門相談員の仕事内容と難易度について、ブログを通じてお伝えします。
実体験をもとにブログを書いています。
見出し
1.福祉用具専門相談員の仕事内容と難易度
2.福祉用具専門相談員のその他の仕事内容
3.福祉用具専門相談員は仕事が多いけど
4.先輩福祉用具専門相談員は心強い味方
スポンサーリンク

1.福祉用具専門相談員の仕事内容と難易度

ここから、福祉用具専門相談員の仕事の流れと難易度についてです。
難易度は高くないかと。
①福祉用具選定
 ケアマネージャーのケアプランのもと、
 ご利用者様ご本人はじめ、ご家族やケアマネージャーと
 コミュニケーションを取りながら
 最適な福祉用具の選定を行う
➁福祉用具の搬入、取り付け
 ご利用者様のもとへ選定した福祉用具を搬入、または取り付け
 この際、福祉用具の使い方の指導も同時に行う
➂福祉用具の点検
 数日後、
 ご利用者様に選定した福祉用具が最適かどうか確認の為、再訪問
 必要であれば、福祉用具の取り換えや調整を行う
④福祉用具のモニタリング
 数か月毎に訪問し、福祉用具の必要性があるかどうか
 他に福祉用具が必要でないか確認の為、訪問
 モニタリングの頻度は、少なくとも6か月に1回
単独で動くわけではないので、難易度はそこまで高くありません。
チームワークが必要になりますねー。
kaigo_kurumaisu_ojiisan.jpg

2.福祉用具専門相談員のその他の仕事内容

主な仕事の流れと難易度は上記4つにまとめさせていただきました。
ここでは、先ほどあげた仕事以外の仕事を。
・ご利用者様毎 福祉用具の使用状況の実績を作成
・ケアマネさんに実績を配布
・レセプト作成
・国保連へ保険料の請求書を送付
・ご利用者様への請求書を送付、もしくは持参
・サービス担当者会議への出席
・在庫している福祉用具の管理
・点検やモニタリング
・担当者会議への出席
・ご利用者様毎 記録に残す
・新規ご利用者様獲得のためのケアマネへの営業活動
上記が、一か月を通してあります。
結構あるかも。。。w

3.福祉用具専門相談員は仕事が多いけど

ぼくは、福祉用具レンタル事業所にて、実際に福祉用具専門相談員として勤務させて頂きました。
正直、仕事が沢山あり大変でしたが感謝をされるので、すごくやりがいのある仕事でした。
福祉用具専門相談員は福祉用具の専門家です。
ご利用者様に最適な福祉用具をご提案します。
その後も、そのご利用者様の状況に合わせた適切なアドバイスや製品のご紹介。
必要であれば住宅改修のご提案をします。
ご利用者様やそのご家族、ケアマネさんから感謝をされる仕事ですので、すごくやりがいがある仕事です。
仕事の本質は、誰かの役に立ったり、助けたり、はたを楽にすることと実感も出来ていました。
でも、ぼくは生活がきつかった。。。
給料が低かったんですねー。
だから、アルバイトでの副業をしていましたよ。
現代はアルバイト以外にも副業は出来ます。
情報社会(4.0)真っ只中ッ!!
これについては下記の記事で。

4.先輩福祉用具専門相談員は心強い味方

指定居宅サービスとして福祉用具レンタル事業を行う場合、
各事業所には最低2名以上福祉用具専門相談員が居なければならない。
こんな決まりが介護保険制度にあります。
少なくとも1人は先輩「福祉用具専門相談員」が居らっしゃると思います。
最初はその先輩に教えてもらいながら仕事の流れや仕事内容をマスターしましょう。
ゆくゆくはひとり立ちすることをまずは目標とするといいと思います。
ぼくは半年程で先輩には助言やアドバイスを貰いつつでしたが一人立ちすることが出来ました。
難易度が高くないからこそ、教えてもらうという姿勢が大切です。
ぼくは生活がきつかったので、転職した経験もあります。
そんな時に役に立つのが下記の転職エージェントサービスですねー。
じぶんに合った最適な環境を見つけるのだいじ!!
仕事は「我慢すること」じゃあないッ!!
「誰かの役に立ったり、助けたり、はたを楽にすること」
今、我慢をしているのであれば、早急に場所を変えましょう。
今後の日本はちんぴょろすぽーんッ!です。
じぶんが得意なことで、いい緊張感を持ち、変なストレスなく仕事をする。
死ぬまで!
そんな場所はじぶんで見つけるしかありませんよ。
転職サービスまとめ
 ぼくも実際に活用させて頂いたサービスです。
 最初の面談で目から鱗の情報をもらえたり、じぶんの市場価値が分かったりました。

 登録して面談した後は、自動的にメールで求人情報をくれるので手間がかかりません。
 営業職に特化した新サービスッ!!
 営業職特化なのでレアな求人、非公開求人も期待できますねー!
 ぼくとしては、残業がない営業職が一番コスパ良いと思うんですよ。
 自由度も高い、年収も高い、これに残業なしなら最高ですよね。
 ぼくも経験がありますが、正直、最高です。
ということで、福祉用具専門相談員の仕事内容と難易度【ブログ】でした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク


コメント

タイトルとURLをコピーしました