【集客】路上ライブに学べる集客に重要なたった1つの方法。

本ブログ「なのふら」にはプロモーションが含まれています
本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

おはようございます。k2777です。
今回は、「集客」について
路上ライブから学べることをブログにまとめていきたいと思います。
路上ライブの集客から学べるのは
たった一つのシンプルな方法でした。
見出し
1.路上ライブに限らない集客の重要性
2.集客とSNSの関係性
3.アナログな路上ライブの集客方法
4.なぜ集客に人だかりが必要か
5.次回は路上ライブで人だかりを作る方法
路上ライブおすすめ記事
スポンサーリンク

1.路上ライブに限らない集客の重要性

集客は
音楽のライブをするために限らず、
表現をしたり、
発信をしたりする
また、ビジネスにおいても、
どんな場面においても必要不可欠ですよね。
このブログが集客のやり方の
1つのヒントになれば幸いです。

2.集客とSNSの関係性

現在は、
SNSが発達して
個人でも世界中に発信が出来る時代です。
ネット環境さえあれば、
誰でも情報発信者になれてしまいます。
しかしながら
情報発信する割合が増えすぎて、
情報発信しても
必ずしも誰しもが注目されない状況でもある
というのが現実です。

3.アナログな路上ライブの集客方法

「アナログ」な路上ライブ
にこそ、
集客のヒントがあります。
ぼくが路上ライブに学んだ、
集客に重要なたった1つの方法とは
「人だかりを作ること」
です。

4.なぜ集客に人だかりが必要か

人を集めるのに、あらかじめ人が集まっていることが重要という
いささか、人を食ったような方法で。。。
逆転しているような方法ですが。。。
実際、自分が通行している時に
人だかりが出来ていると、
思わず足を止めて何をしているのか気になりますよね。
路上ライブに限らず、
大道芸であったり
路上パフォーマーでも。
特に自分が音楽を好きではなかったとしても
路上ライブに全然、
興味がなかったとしても
「有名な人なのかな?」
とか
「滅茶苦茶面白いのではないか?」
とか思って
自分も足を止めてしまうと思います。
そこで初めて、
実際に路上ライブを見ます。
その路上ライブで
例えば滅茶苦茶演奏が上手かったり
しゃべりが面白かったりした際は
そのまま足を止めたまま観客になると思います。

5.次回は路上ライブで人だかりを作る方法

路上ライブでの集客でたった一つ、
シンプルな方法を上げるとするならば
「人だかりを作ること」
この考え方が集客の役に立つのではないでしょうか。
次回のブログでは、
「人だかりを作る方法」を書いて行きたいと思います。
ということで、
【集客】路上ライブに学べる集客に重要なたった1つの方法。
でした。
ちなみに、ぼくは路上ライブを経験したことがあって
その際に使った機材はこちらです。
路上ライブ経験者にはもはや
「定番」と言っても過言ではありません。
ぼくはボーカルセットを使っていました。
この記事は、あくまで
ぼく個人が路上ライブ経験から学んだことですが。。。
マーケティングとかもっと勉強したいです。
この記事が
何かのきっかけになれば幸いです。
路上ライブおすすめ記事
記事を気に入っていただけたら、下記はてなブックマークを宜しくお願いいたします。
また、下部には他SNSのシェアボタンもありますので「拡散希望」です!!
このエントリーをはてなブックマークに追加
また、Facebookページもありますので、いいねお願いできればと思います。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました