路上ライブアンプおすすめ1選ッ!電源は単三電池。Roland CUBE Streetの魅力3つ~ボーカルとギター、マイク2本も可能~

路上ライブアンプおすすめ1選ッ!
これ一択ッ!
電源は単三電池です。
電気発電機要らずッ!
ぼくは、実際にRoland CUBE Streetを使って路上ライブを経験しました。
ボーカルアンプ+ギターアンプ!
路上用の機材を探している方ッ!
Roland CUBE Streetは路上ライブにおすすめッ!
見出し
1.路上ライブアンプおすすめ1選ッ!Roland CUBE Street
2.おすすめ路上ライブ用アンプRoland CUBE Streetの特徴3つ
3.おすすめ路上ライブ用アンプRoland CUBE Street特徴①電源は単三電池電池
4.おすすめ路上ライブ用アンプRoland CUBE Street特徴②ギター+ボーカルマイク
5.おすすめ路上ライブ用アンプRoland CUBE Street特徴③エフェクトが多彩
6.アンプとマイクセットで路上ライブ機材を揃えました
スポンサーリンク

1.路上ライブアンプおすすめ1選ッ!Roland CUBE Street

路上ライブでのアンプおすすめ一選ッ!
Roland CUBE Streetをおすすめします。
路上ライブをしているミュージシャンには、是非こちらを勧めたいッ!
ボーカルアンプとしても使えますし、楽器+マイクのアンプとしても使用可能ッ!
路上ライブをするミュージシャンにとっては必須のアイテムと言えます。

2.おすすめ路上ライブ用アンプRoland CUBE Streetの魅力3つ

路上ライブ用のアンプおすすめ一選ッ!
Roland CUBE Streetの魅力についてです。
Roland CUBE Streetの魅力は下記3つですよー。
①電源は単三電池で手軽
②マイク + ギター or AUX、これ一台で路上ライブが出来る
③エフェクトが多彩なので面白い
下記に深掘りしていきますねー。

3.おすすめ路上ライブ用アンプRoland CUBE Street魅力①電源は単三電池

おすすめ路上ライブ用アンプ一選ッ!
電源は単三電池ッ!
路上ライブ用アンプ CUBE Streetの最大の魅力です。
単三電池 6本で、最大15時間稼働ッ!
めっちゃ持つやん!
路上ライブで通常のアンプを使うとなったとします。
その場合、どうしても電源が必要になります。
電気が必要になるんですよッ!
でっかい発電機とか、他の機材も必要になってしまいます。
メッチャ重そーですよね。
発電機って。。。
よく屋台のテントの横にあるうるさいやーつ。
あれを持ち運ぶのってすごくつらそう。。。
機材よりも電源の方が重いってどゆこと?!
CUBE Streetの電源は単三電池なので、中に内蔵出来ます。
これ1つで音が出せるッ!
ぼくは心配性なので、路上ライブの時にはいつも予備の電池を持って行っていました。
予備の電源を持っていくにしても、単三電池 6本なので全くかさばりません。
手軽に路上ライブをやりたいミュージシャンにおすすめ!
機材のことを心配する時間を、楽曲やパフォーマンスを練る時間にしましょう。

4.おすすめ路上ライブ用アンプRoland CUBE Street魅力②ギター+ボーカルマイクでこれ一つで路上ライブ可能

おすすめ路上ライブアンプ一選ッ!
ギター+ボーカルマイクがこれ一つでOK
これ1台で完結出来ちゃうんですよ。
Roland CUBE Streetは、ボーカルマイク + ギター or AUX が出力出来ます。
ギターアンプにもなるッ!
iPhoneの音楽を流したりとかも可能ッ!
特筆すべきは、ボーカルマイクとギターもしくはAUXがそれぞれ独立している点です。
個々にヴォリューム、音質調整等が出来るのは嬉しいですねー。
声を際立てたい場合には、マイクボリュームを大きく出来ます。
マイク2本にも対応してるんですよッ!
2人でiPhoneのオケを流しながら路上ライブする際も使うことが出来ますねー。

5.路上ライブ用アンプRoland CUBE Street魅力③エフェクトが多彩で楽しい

おすすめ路上ライブアンプ一選ッ!

エフェクトが多彩なところも魅力の1つです。
音作りって楽しいッ!!
マイクには、ディレイ、リバーブをかけられます。
また、ギターには、あらかじめエフェクト機能が付いています。
ぼく個人的な話ですが、ライブハウスで演奏する際はJC-120(JAZZ CHORUS)を使っています。
このCUBE Streetで馴染みのJC CLEANも再現できるのがすごく嬉しいポイントです。
この他にも、アコースティックシュミレーターもついていますよー。
ギタリストとしても大満足のCUBE Streetッ!
何と言っても楽しいッ!

6.アンプとマイクセットで路上ライブ機材を揃えました

路上ライブのおすすめアンプ一択ッ!

CUBE Streeet一択ですよッ!

もう一度CUBE Streeetの魅力を3つまとめておきます。

①電源は単三電池で手軽
②マイク + ギター or AUX、これ一台で路上ライブが出来る
③エフェクトが多彩なので面白い

ぼくは下記の路上ライブセットを購入しましたよ。

大満足の買い物でした。

ボーカルマイクの定番はSHURE / SM58ではあります。
でも、実際に上記のボーカルセットマイクでも問題はありませんでしたよ。
もし、こだわりたいという方は、ド定番のSHURE / SM58を購入してもいいかも知れません。
路上ライブでおすすめアンプと言えば、Roland CUBE Street一択ですよッ!
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
路上ライブおすすめ記事
なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です