金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!
金持ちって酒飲まないってホント?
成功者は酒飲まないというのは本当なのか。
こんな疑問にお答えします。
ぼくの仮設は、金持ちが酒飲まないのではなく、酒を飲まないから金持ちになるです。
またこのブログは、禁酒、断酒、卒酒の記録のいずれにも当てはまりません。
気分次第で飲んだり飲まなかったりする「ソバーキュリアス」のライフスタイルで金持ちを目指す、その時系列のブログです。
ぼくの自己紹介は下記。
・365日例えお金がなくても借金をして毎日飲酒をしていた酒カス
・2021年8月~12月 3ヶ月以上の長期的な禁酒成功
・2021年12月 借金200万円を完済
・2021年12月 インデックスファンド、ビットコイン(仮想通貨)運用開始
・2022年1月~2023年12月 酒と適度な距離を保てるようになる
・2023年7月 FP3級取得、FP2級は一部合格なので完全合格で取得するため勉強中
・2023年12月 「金持ち父さん貧乏父さん」「若くして豊かに引退する方法」を精読中
見出し
1.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!
2.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理由
2-1.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理由①思考がいつでもクリア
2-2.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理②いつでも仕事が出来る
2-3.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理③単純にお金が余る
1.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!
金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!
これは本当なのか、一寸実験してみることにしました。
結論としてはまだ出ていません。
でも、ぼくの仮設としては、金持ちが酒を飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになるのではないかということです。
完全に飲まないという「断酒」ではありません。
一生、酒を一滴も飲まない「卒酒」でもありません。
お酒とお金の関係性を探るための実験です。
だから、禁酒でも、断酒でも、卒酒でもないッ!
強いて言うなれば、気分次第でお酒を飲んだり、飲まなかったりする「ソバーキュリアス」の生活。
ただし、気分次第で「飲む時は思い切り飲む」と言う特別ルールで行っております。
2.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理由
金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!
その理由は下記3つだとぼくは思います。
①思考がいつでもクリア
②いつでも仕事が出来る
③単純にお金が余る
下記に深堀しますね。
2-1.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理由①思考がいつでもクリア
金持ちは思考がいつでもクリアじゃあなきゃいけません。
一寸したチャンスに瞬時に飛びつける程の軽さがないと、金持ちになるのは難しいとぼくは思います。
ぼくは酒を飲んで1時間ほどすると、思考が制限されます。
腹が減っていれば食べ物のことしか考えていませんし、もっと飲みたければもう一杯です。
これは心地いい状態でもあるんですが、この状態では何も生み出すことが出来ません。
メモを残すこと位。
思考の経緯は翌日には忘れています。
酒を飲まないと、この一連の「無駄」がなくなります。
人生は「無駄」も楽しむ余裕があった方がいいです。
でもお酒による「無駄」は、金持ちになってからでも遅くはないと思い始めています。
お酒を飲まない方がぐっすり眠れますし、お酒を飲まない方が思考が前に進みます。
更に、お酒を飲まないと、時間が余ってしまうのではないかと思うと思います。
実際は、全く逆です。
やりたいことがどんどん増えて行って、「実現するまでに時間足りるか?」と。
むしろ、時間が足りなくなりそうというのは、面白い発見でした。
思考もクリアでやるべきことが明確であれば、もう前に進む以外にありませんね。
2-2.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理②いつでも仕事が出来る
お酒を飲んでテンションが上がった時こそ素晴らしい仕事が出来ると、ぼくは勘違いしていた時があります。
これは間違いでしたね。
酒を飲むと、ろくなことしか考えません。
アイディアが浮かんでも、翌日には忘れています。
メモで書き残したって、翌日読み返したら「?」なところが多い。
読書や勉強も不可。
あと、接客をする時だって、お酒を飲んでいないシラフの方が細かな相手の表情とか雰囲気とか掴めます。
金持ちになるには、それ相応の仕事と、スキルアップのための勉強をする必要があると思います。
もし、一日の仕事量を増やしたいと思った時には、お酒を飲んでぼーっとしている時間を、仕事の時間にあてるべきです。
それだけで、仕事の絶対量は増えますから。
更に、スキルアップのための勉強をすれば、もっと効率的にお金が稼げるようになります。
ぼくは今でさえ、複数の収入減を確保できていますが、これってやっぱり勉強して実践したからだと。
毎日酒を飲んでいた頃は、酒を飲んで「今日はよくやったさ。」と自己満足に浸っていましたよ。
本当によくやった日であれば、それでいいです。
打ち上げ的な。
でも問題は、まだまだやることがあるのに酒を飲むことで一区切りつけちゃう、まだやらなきゃいけないのに「ま、いいか」となっちゃう。
これだとやっぱり、前に進むスピードは遅くなりますね。
優しく足を引っ張られているというか。
2-3.金持ちが酒飲まないのではなく、酒飲まないから金持ちになる!その理③単純にお金が余る
お酒を飲まないと、酒代を使わなくてよくなります。
単純に、お金が余るという現象が起きるんですねー。
この余剰資金が、より早く金持ちになるためのアイテムです。
使わなければ、お金は減りません。
至極シンプル。
お金持ち本で知られるロバート・キヨサキさん、橘玲さんは、下記の公式を説いています。
資産形成=収入-支出+(資産 x 運用利回り)
金持ちになるための公式です。
収入を増やし、支出を減らす、そして資産運用の額を増やし、更に運用利回りを大きくすることで、資産形成ができると。
シンプルですねー。
酒を飲まないことによって、その「時間」を使ってスキルアップし、収入を増やすことが可能です。
そして、できるだけ税金を払わないというのも、金持ちの秘訣のようです。
税金対策として「酒税」を払わないという対策。
缶の生ビール1缶って、4割程度が税金なんですねー。
ぼくは缶なら生ビール一択なので、結構な酒税を納めていたと思います。
更に、酒に付随する様々な支出を抑えることができます。
つまみ代、お菓子代、衝動買い、タクシー代、酔いを覚ますためのドリンク代等々。
酒に使っていたお金は余るので「余剰資金」になります。
この「余剰資金」を資産運用の方に回して、出来る限り運用利回りを大きくするために努力すればいいだけ。
ピケティ「21世紀の資本論」では、シンプルな公式が書かれています。
r>g
これがあるからこそ、金持ちと貧乏人の差は開いていくという公式!
rは資本収益率のことを指します。
例えば、株主や地主が投資で得られる収益率ですね。
gは経済成長率です。
例えば、働いて得られる給料の伸び率です。
どういう事かと言うと、汗水垂らして給料を上げるよりも、投資で収入を得た方が、その価値が大きいということ。
労働者は貧乏、資産家が金持ちという、残酷な事実が露呈してしまいました。
現代は誰でも資産家になれるチャンスがあります。
誰でも気軽に株を買えますし、債権も買える。
インデックスファンドも、金、銀、ビットコインだって買えます。
余剰資金でお金を増やして行くというのが、金持ちになるための近道だと、ぼくは思い始めています。
労働も必要ではあります。
ただ、労働だけしていても疲れるばかりで、手元には僅かなお金しか残りませんからね。
ロバート・キヨサキさんは「手遅れになる前に、金、銀、ビットコインへの投資を!偽物の通貨(米ドル)ではなく。」「労働者、貯蓄家は敗者」と言っています。
過激な発言ですが、全否定も出来ないというのも事実です。
バビロンの大富豪の教えでも「その月の収入は全部使っちゃダメ!10%は残しておいて!」という教えがあります。
その10%の使い道はやはり、お金に働いてもらうようにすること、イコール、投資です。
余剰資金というのは、その金額が多ければ多いだけ有利に働きますね。
ちなみにぼくは、ビットコインを年利10%で運用しています。
年利だけで、45日間で小旅行は行ける位になっています。
ビットコインの投資には、まずは仮想通貨取引所の口座開設が必要です。
初心者であればコインチェックがおすすめです。
下記からサクッと登録可能ですよー。
そして、そのビットコインを年利10%で複利運用させるために下記のサービスへも別途登録です。
どちらも10分程度で登録は出来ますが、待ち時間があります。
時間はお金よりも重要と言う意見もあるくらいですから、「待ち時間」で機会損失しないようにしましょ。
やり方も下記に置いておきますね。
金持ちになるには早い方がいい。
早すぎることなんて、ないと思います。
3.金持ちになるために酒飲まない!禁酒時系列のブログ
ぼくは現在、深酒をして睡眠不足になるわけでもなく、二日酔いで体調を崩すことなく、丁度いい距離感でお酒と付き合っています。
禁酒してもしなくても、健康面では変わりはないんですよ。
でも、確実に、酒代はぼくの金融資産から無くなっているわけで。
だから、酒代に使っていたお金を、金融資産を増やすために使うという計画です。
現在のぼくの目標はと言うと、まず金持ちになることです。
なに不自由なく世の中の役に立って、住む場所も東京の渋谷に近く住みやすいところで、資産運用もして、平均よりは一寸だけ良い生活をさせて頂いてると思うので、これについてはラッキーと言うか、感謝しかありません。
でも、このままで居るつもりもありませんし、時代は変化していくから、ぼく自身も変化しなければと思っています。
日本では、ぼくは結構ラッキーな感じで生き延びさせてもらっていると思います。
でもこの先、南海トラフ地震も首都直下型地震も30年以内に70%以上の確率だし、富士山の噴火が起これば、日本がほぼ終わってしまいます。
だから、住む場所についても日本以外で生活できるように、準備を進めています。
具体的にはマレーシア。
理由は様々あります。
投資に対する税金がないところとか、最高じゃあないですか。
後で知ったのですが、マレーシアはお酒が高いようで。
日本に居る時と同じくらい飲んでたら、資産が減る速度も3倍とかになります。
日本に居る今のうちに、資産を減らす行為は極力やめるという方向性ですね。
完全にやめることはしませんけど。
これまでは「土の時代」といって、一つの技術を突き詰めるというのが奨励されていた時代でした。
魚屋は魚屋、蕎麦屋は蕎麦屋、美容師は美容師という風にです。
でも、2026年からは「風の時代」が始まります。
これは、一つの技術に捕らわれることなく、変化をし、様々な技術を掛け合わせた肩書で生き残っていく時代と、ぼくは捉えています。
そんな時代に生き延びるための手段として、まずは金持ちになるという目標を掲げました。
お酒とお金の関係性を探っていくブログです。
効果があれば続けますし、まったく効果がなければやめます。
完全に禁酒するということではなく、飲む時は思い切り飲みますし、別に飲まなくてもいい時には飲まない。
そんな感じでやっていきます。
・23.12.18
昼はネギキムチ牛丼中盛3点セットとチョコモナカジャンボ。
午後、チョコを1個食べました。
夜はビールを飲まず、替わりに水を飲みました。
焼きそば、もやしの味噌汁です。
アイスのスーパーカップキャラメルチョコ半分食べました。
ここ最近では異例の「食べ過ぎ」「糖分まみれ」の食事でした。
特に糖分採り過ぎですね。
ビールで採っていた糖分の替わりに、チョコ、アイスを食べたということです。
おそらく、急激な糖分不足による離脱症状もないかと予測しました。
前日は500ml生ビール6缶と思い切り飲みましたので、ぱたっと飲まなくなるのではなく、他の糖分に替える。
そして、段階的にどちらも採らないという計画です。
アルコール、糖分はどちらも体に毒でしかありませんから。
ビール代は1日1,500円位でしたが、今日はこの替わりにアイス150円。
1,350円、お金が余りました。
・23.12.19
食事の採りすぎ、糖分の採りすぎ、はどちらも体に毒ですが、急にアルコールを飲まなくなる時には有効です。
というのも、昨日は急にビール飲まなくなったのにぐっすり眠れました。
急に飲まなくなると、どうしても眠りにつくまでの時間がかかりますから。
アイスの糖分を上手く睡眠に利用できた感じ。
一番大切なのは睡眠です。
お酒を飲まなかったばっかりに、睡眠が阻害されるというのはナンセンスです。
禁酒をした翌日ですが、何かしら不足している感じもなく、睡眠不足でもなく、平常です。
夕食はアジの開きと卵かけご飯、白菜ととき卵の味噌汁です。
食後にはオーツ麦のフレーク、トーストと、ダークチョコ3個。
まるで朝食を先取りしちゃったようなものを食べてしまいました。
でもおかげでぐっすり眠れたのだと思います。
今日も1,500円余りました。
・23.12.20
空腹だと眠れないし、満腹だとぐっすり、という両極端ですが、そのちょうど真ん中を目指したいと思っています。
もう一寸探りが必要ですねー。
昼は海鮮丼を食べました。
やっぱり白米は栄養がないので、夕方には腹が減ってしまいましたよ。
韓国風ビビンパとつくね、豆腐と小松菜の味噌汁を頂きました。
その後、バナナと、これまたカップアイスクリーム(MOW)バニラを食べてしまいました。
・23.12.21
夜に食べるアイスの糖分は、体には有害ですがぐっすり眠れますね。
これって酒と同じ効果?
夜は中華でした。
お酒を奢っていただける場面では、ありがたく頂戴します。
ぼくの財布からはお金は出て行っていないので、今日も1,500円余った計算です。
・23.12.22
今日は飲みませんでした。
焼き魚、卵かけご飯、みそ汁です。
何か眠るには食事が足りない気がして、トーストとアイス半分を食べたのでした。
・23.12.23
寝つきも目覚めもいつも通り。
昼はインスタントラーメンです。
寒いと美味しい。
夕方に近所のちゃんぽん屋テイクアウトです。
もつ煮、チャーハン、皿うどんテイクアウトでしたが、デカ盛りで。
特に、もつ煮を見てしまったので、これはビール飲むしかないなと。
もつ煮をつまみにビールを飲んだのですが、美味しいッ!
酒代1,500円は使いましたが、大満足です。
・23.12.24
昼にはサラダとチキンを食べました。
そして、夕方からシャンパン、ビール、チキン、スルメ、スンドゥブ、寿司です。
イベントごとには積極的に飲みますが、これも、そろそろ変えて行っても良い気がしました。
今日は思い切り飲む日でした。
空腹からのシャンパン、そしてビール500ml6缶は流石に強かったか、最後の方、結構記憶がおぼろげで酔いつぶれて寝てしまいました。
酒はほどほどにですね。。。
・23.12.25
朝はいつも通り、昨日あんなに飲みすぎたのに。
寝ている間にアルコール分解してくれる体に感謝ですね。
夕方から昨日のシャンパンを飲みました。
今日はシャンパンのみですよー。
シャンパンのみだと、丁度いい酔い具合というのを発見しました。
キムチと、2日目のチキンフライ、マジックスパイススープカレーをゆで卵2個、少な目の白米にターメリックを振りかけて食べました。
辛いッ!
2日目のクリスマスケーキも美味しく頂きましたよ。
・23.12.26
今日は朝、素晴らしいアイディアが降ってきました。
即実行しています。
Twitter(X)で内容は公開していますよー。
夕方からビールとキムチ、サバの味噌煮、大根の味噌汁、白米、納豆でした。
この模様は、下記の記事にまとめています。
結果としては、成功かと。
思い付き!12月26日の9万円を1月8日に1万円増やした時のブログ
・23.12.27
夕方からまたビール。
なかなか、年末感というのは、飲ませますねぇ。
CoCo壱番屋のカレー8辛ですが、ゆで卵、ほうれん草、福神漬、らっきょとトッピングを多めにし、白米少なめにしたので、コンプリートできましたよ。
思うに、白米は甘いので、カレーの辛さを引き立ててしまうと思うんですよ。
だから、最初はカレーのルーだけ食べていれば、結構辛くてもいけちゃいます。
逆に、最初っから白米とカレーを一緒に食べると辛すぎて挫折しそうな。(最近はやってないので不明ですが)
・23.12.28~24.1.5
正直にお伝えしますが、この期間はとことん飲んでいました。
金持ちになるのも一寸休憩ですね。
2024年、ゆっくりやっていこうかと思います。
・24.2.5
1月は月の収入が5万円増えました。
不労所得ですね。
2024年は、不労所得、ポートフォリオ所得に注力したいと思います。
酒はと言えば、そういえば飲んでいます。
あれ?
●
●この部分にブログ記事を更新して行きますね。たまに見に来て頂けると嬉しいです。
●
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。