絶対飲まない!
ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させるとのこと
見出し
1.ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させる
2.お酒を飲むならビールと赤ワイン
スポンサーリンク
1.ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させる
ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させる? 医師が宅飲み習慣に警鐘
上記の記事が目にとまりました。
ぼくは他人の情報は鵜呑みにしない人です。
体験としてストロング系チューハイは体に悪いとは感じているので信憑性はあるのかと。
というのも、試しに一度飲んでみたのですが、普段二日酔いは全くないぼくが二日酔い。
飲んだ翌日は、ぼーっとして頭が働かなかった経験があります。
それ以来、ストロング系チューハイは飲んでいません。
記事によると、過剰なアルコール濃度なので一本飲むだけで成人男性の許容量を越えてしまうとか。
この記事は信憑性がありますね。
詳しく記事を読みたい方は、下記のツイートからリンク貼ってますので御覧ください。
🍀ぼくはストロング系チューハイは絶対に飲みません。
♦ビールと赤ワイン。
♣ビールは醗酵飲料だし、赤ワインはポリフェノール沢山。
📕ストロング系チューハイは飲む意味がない。
🍜ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させる? 医師が宅飲み習慣に警鐘https://t.co/EIvKaAible
— 散歩師 (@nanofura) 2018年10月31日
★2.お酒を飲むならビールと赤ワイン
「🍀ぼくはストロング系チューハイは絶対に飲みません。
♦ビールと赤ワイン。
♣ビールは醗酵飲料だし、赤ワインはポリフェノール沢山。
📕ストロング系チューハイは飲む意味がない。
🍜ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させる? 医師が宅飲み習慣に警鐘」
とはいえ、ぼくはお酒が好きです。
酔っている状態を楽しむというより、ぼくの場合はお酒そのもの、お酒を飲む行為自体が好きです。
特にビールと赤ワインです。
ビールは発酵飲料で、炭酸強め。
体に良さそうだし、プハーッ!と出来る。
赤ワインはポリフェノールがたくさん含まれているので、これも体に良さそう。
そして、リラックスして夜の時間を楽しむことが出来る。
確かに、酔ってすべてを忘れたい!ストレスをごまかしたい!というだけであれば、ストロング系チューハイはコスパがいいのかも知れません。
だけどぼくは、お酒を飲む意味は別の所にあるので、ただ酔うだけでは勿体無い。
こういう思考も、ぼくが健康で生き延びられている原因なのかも知れません。
ということで、絶対飲まない!ストロング系チューハイがアルコール依存症を加速させるとのことでした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
Facebookページあります。更新情報が届きます。
スポンサーリンク
コメント