転職で年収下がる!税金で苦しめられたぼくの実体験

本ブログ「なのふら」にはプロモーションが含まれています
本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

本ブログ「なのふら」はプロモーションが含まれています

転職で年収下がる!税金で苦しめられたぼくの実体験!

税金こえー!
転職で年収下がった時の実体験と、対処方法をお伝えしますね。

見出し
1.転職で年収が下がる!税金は関係ない
2.転職で年収が下がるが住民税は年収下がる前の基準
3.転職で年収下がって税金きつかったぼくが取った行動
4.借金してでも税金は払えという教訓が生まれた

スポンサーリンク

1.転職で年収が下がる!税金は関係ない

転職で年収下がる! でも、税金は関係なく取られます。 毟り取られます! 特に住民税は注意! 住民税の算出は、前年度の収入を見て決められます。 そして毎年6月から税の集金が行われるんですねー。

前年の年収が高かった場合、そして転職で年収下がる場合は注意ッ!

以前の高かった年収ベースで税金取られます。 これは正直キツイ! 転職で年収下がったからなんて言い訳は、通用しないんですよ。 ぼくは何とか転職で年収下がった時、高すぎる税金を全て納めましたがねッ! その方法はこの文章の下記に記載していますよー。

2.転職で年収が下がるが住民税は年収下がる前の基準

前述もしましたが、転職で年収下がっても、住民税は下がる前から算出されます。 住民税の徴収は、後からやってくるんですよ。 これは、会社員は一定の給料で、さらに給料は上がって行くという前提で作られた仕組みなのでは? 現代にマッチしていませんが、それでも、「住民税の徴収は後から」というルールは受け入れる必要があります。

3.転職で年収下がって税金きつかったぼくが取った行動

転職で年収下がって税金きつかったぼくです。 税金払えるだけの現金がないッ! 督促状がかさむばかり。。。 ぼくが取った行動は、まず税務署に相談です。 毎月何万も払えませんよと。 全額も難しいかもですと。 答えは「分割で全額、払ってくださいね。滞納金もありますよ。」 ひとまずぼくは税務署との電話のやりとりを終えました。 この体験はキツかったですよ。 転職して年収下がったし、それにも関わらず税金持ってかれるし。 下記にはもっと詳しく体験談残してます。 住民税の滞納実体験!家に来ていたようだよ。

4.借金してでも税金は払えという教訓が生まれた

転職で年収下がる、でも住民税は高収入だった以前が対象。 ぼくは、なんとかカードローンで足りない税金分を補填していましたよ。 ここでの学びは「借金してでも税金は払え」ということ。 生きているだけでお金を取られるなんてッ! そんな風に思ってしまいますが、ぼくは全額支払いましたよ、税金を。 実際、差し押さえになるかもしれないというストレスからは開放されたのでよかったかと。 差し押さえ、給料から天引き、家財が税金に充てられるというところまでは行きませんでした。 ここでの教訓。 借金してでも税金は払え! ちんぴょろすぽーんッ!!
ぼくはカードローン、リボ払い、消費者金融での借金まで行きましたが、おかげさまで現在は完済しています。 完済した記録は下記に載せておきますね。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
facebook k2777.jpg
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました