鬼金棒読み方とラーメンカロリーをお土産、通販から推測。

本ブログにはプロモーションが含まれることがあります
鬼金棒の読み方は「きかんぼう」です。
「おにかなぼう」じゃあありませんよ。
池袋東口の辛いラーメンッ!

カラシビ味噌らー麺鬼金棒パクチーラーメン食べてみました。

あと、鬼金棒ラーメンのカロリーについても持論を展開します。

結論、830キロカロリー、または800〜900キロカロリーと推測しました。

あくまでお土産、通販、AIを使っての推測ですのでご参考までに。

このブログでは、詳細を詳しく紹介していきますね。

見出し
0.鬼金棒の読み方は「きかんぼう」です
1.池袋東口の辛いラーメンはカラシビ味噌らー麺鬼金棒パクチーラーメン

2.行列ッ!パクチーラーメン、カラもシビも普通にしてみた。
3.鬼金棒ラーメンカロリーをお土産、通販から推測。AIにも聞いてみた

スポンサーリンク

0.鬼金棒の読み方は「きかんぼう」です

鬼金棒の読み方は「きかんぼう」です。

「おにかなぼう」じゃあないので注意が必要ですよー。

1.池袋東口の辛いラーメンはカラシビ味噌らー麺鬼金棒パクチーラーメン

新しいビットマップ イメージ.jpg

写真は、

池袋東口の辛いラーメン

カラシビ味噌らー麺鬼金棒の

パクチーラーメン 1,030円
 →追記 現在は物価高騰もあり 1,320円に値上がりしています
です。
パクチーッ!逃れようのないパクチーですよ!
ここまでパクチーのってるラーメンは初めて食べました。パクチー好きにはたまらないですねー!
肝心のカラシビ味噌ラーメンのスープはというと

ジワジワ・ホット!!

これ、激辛好きにはたまらないのではないでしょーか。

だんだん辛くなってく系の辛さですよー。

後から来る辛さ。

唐辛子の辛味、そして山椒の痺れが見事に融合しているッ!

そこに来て、第三の調味料、パクチーッ!

鬼金棒でしか食べられないスープですよ。

麺は平たい麺です。

平たいながらも小麦の旨さを感じることが出来ます。

パクチーの山の上に添えられたヤングコーンもめちゃ甘いッ!

パクチーラーメンのチャーシューは一寸違います。

というのも、チャーシューというよりかは、角煮です。

分厚い角煮がホロホロに似られていて、ディ・モールト 旨いッ!
あと、一瞬だけでしたが、パクチーラーメンに添えられたモヤシと、パクチーと平たい麺で、フォーを思い出しました。
辛いエスニック料理が好きな方にもおすすめです。

2.行列ッ!パクチーラーメン、カラもシビも普通にしてみた。

開店直後の11時5分にお邪魔しましたが、すでに行列がッ!

並んでる間にも、店内の鬼っぽいBGMを聞くことが出来ます。

店内は赤鬼、青鬼ッ!

並んでる間にも、期待感高まりますねー!!

回転は早いので11時30分にはパクチーラーメンにありつけましたよ。
ぼくの後の人たちも続々と行列に並び、これ、ずっと行列なんじゃあねぇか?!
と思っていましたよ。鬼金棒のカラシビ味噌ラーメンは、カラもシビも少なめから普通、マシ、マシマシ(追加100円)を選ぶことが出来ます。ぼくは普通にしてみました。大満足ッ!!

池袋東口はラーメン屋さんめっちゃ行列の店が多いので、少し早めに行くことをおすすめします。

「🍀これな!

♦パクチーラーメンですよー。

♣パクチーの下にある味噌ラーメンスープは、唐辛子の辛さと山椒の痺れがたまりませんッ!

📕今日みたいに暑い日は、何故か辛いものが食べたくなります。

🍜カプサイシンッ!

🐼一瞬だけフォーの風味しました。これな!

鬼金棒ラーメンカロリーをお土産、通販から推測。AIにも聞いてみた

鬼金棒ラーメンカロリーをお土産から推測します。

通販でも手にはいるんですよ。

下記、リンクから入手可能です。

上記通販のPRページによると下記情報があります。

・カロリー 447キロカロリー(1食(138g)あたり)

ただし、お土産は麺とスープのみです。

麺とスープのみで447キロカロリーですね。

公式サイトには、下記トッピングが推奨されています。

デフォルトのカラシビ味噌らー麺のトッピングそのものです。

・炒めもやし 約10キロカロリー

・ヤングコーン 約10キロカロリー

・チャーシュー(角煮) 約250キロカロリー

・ニラ 約10キロカロリー

あくまでざっくりとした計算です。

上記の計算で言うと、おおよそ730キロカロリー。

ただし、店舗とお土産、通販は全く同じとは限りません。

さらに、店舗だと旨みや他の油を使っている可能性があります。

その他のカロリーとして、プラス100キロカロリーは加算してもいいかと。

鬼金棒の「カラシビ味噌らー麺」のカロリーは、おおよそ830キロカロリーと出ました。

あくまで推測による計算なので、ご参考までに。

あと、念の為AIにも聞いてみましたよ。

「鬼金棒の「カラシビ味噌らー麺」のカロリーは、1杯あたり約800~900kcal程度です。ただし、具体的なカロリーは店舗やトッピングの内容によっても変わる可能性があるので、正確な情報は店舗で確認するのが一番です。

辛さやシビれを感じるメニューですが、結構ボリュームもあるので、食べごたえもありますね!もし他にも気になるラーメンがあれば教えてくださいね。」

(ChatGPTより)

鬼金棒の「カラシビ味噌らー麺」のカロリーは、おおよそ800〜900キロカロリーということが推測できました。

今回もご馳走様でした。

またブログ書きます。

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました