ミスチルのCDアルバム”Atomic Heart”は全体的に梅雨の時期っぽい雰囲気です。
6月に聴きたくなるアルバムと聴かれたら、ぼくは迷わずこのアルバムを選びます。
スポンサーリンク
と、いうのもまずアルバムのジャケット。
ブルーなので雨を彷彿とさせます。
収録曲に関しても、innocent worldしかり雨のち晴れしかり、Rainはまんまだし。
12曲目のoverは心に雨が降るような曲だし。
ジェラシーのネットリとしたギターリフも、ぼくは雨というか水分というか、かなりの湿気を感じます。
このように、雨をイメージさせる曲が多いんですね。
innocent worldではサビで大々的に「物憂げな6月の雨に打たれて~」と歌っていますし。
Music Videoも桜井さんがフードを被っている状態で雨に打たれてます。
6月はアトミックハートをたまに聴きます。
下記動画では、ぼくが、僭越ながらミスチルさんを歌わせて頂いております。
曲は「雨のち晴れ」
🍀”Atomic Heart”は全体的に梅雨の時期っぽい。
♦innocent worldしかり雨のち晴れしかり、Rainはまんまだし。
♣下記動画では、小生ミスチルさんを歌わせて頂いております。
🍜「お前って暗いやつ そう言われてる 幼少の頃からさ~」#梅雨入り #梅雨#ミスチル #mrchildren pic.twitter.com/HXNDBBcxrg
— 散歩師。 (@nanofura) 2018年5月7日
狛江に住んで2羽のインコは飼っていませんが、最近じゃグラマーな子にめっぽう弱くはありませんが、この曲の中の主人公に共感する部分が多くあります。
「お前って暗いやつ そう言われてる 幼少の頃からさ~」っていうのが超絶共感できたり。
今はミスチルは楽曲配信も解禁して、手軽に聴くことが出来ます。
でもぼくは、このアルバムはCDで聴きたいアルバムの1つです。
ということで、ミスチル”Atomic Heart”は全体的に梅雨の時期っぽいから6月に聴きたくなるアルバムでした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。