太陽光でストレス解消出来ます。
ぼくは朝型で散歩好きです。
天気がいい日はほぼ毎日、起きてから太陽の光を浴びています。
そのせいかストレスはほぼなく、夜になるとぐっすり眠ることが出来ます。
見出し
1.朝に太陽の光でストレス解消
2.太陽の光を浴びるとポジティブに
3.良い気持ちだとアイディアも出やすい
スポンサーリンク
1.朝に太陽の光でストレス解消
nanofura / k2777@限りなくツイ廃に近いブルー
🍀今日もいい天気!♦紫外線は浴び続けるとよくない。
♣だけど、朝に太陽の光を浴びるとそれだけでポジティブな気持ちになれるので不思議。
♦最近読んだ本が朝に太陽の光を浴びるとストレス解消になるって言ってたのも影響してるのかな。
♣後で書籍の情報共有しますね。
at 02/06 17:08
ぼくがストレスをあまり感じないのは、朝に太陽の光を浴びているからかも知れないです。
ぼくには一日中暗い部屋でじっとしている時期もありましたが、その時は陰鬱な気分が増すばかりでした。
2.太陽の光を浴びるとポジティブに
太陽の光を浴びて散歩に出かけると、それだけでポジティブな気分になります。
どうしようもない状況の時にも、少なくとも自分は生きている。
歩けている。
ぼくはだいじょうぶだ。
根拠はないのですが、そんなポジティブな気分になることが出来ます。
ぼくは散歩が好きだという理由は多くありますが、好きな理由の1つがこれです、
3.良い気持ちだとアイディアも出やすい
ぼくは散歩中の呼吸法にも興味があって色々試しているんですが、何せ気分が良くなります。
更に、外界の景色や温度、におい等で新鮮な気持ちになることが出来ます。
この状態だと、ぼくはいいアイディアが出やすいです。
行き詰まった時、八方塞がりの時は、とりあえず午前中に散歩に出かけて太陽の光を浴びるというのも良いかも知れません。
ここに記したことは、何もぼくだけに限ったことではないみたいです。
「朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく!遠藤拓郎著」という本があるのですが、ぼくがお伝えした内容を更に詳しく、極端に伝えてくれる本です。
さすがにぼくは5時半には起きませんが、太陽の光でストレス発散という項は、ひどく共感出来ました。
ちなみにこの本は、下記から手に入れることが出来ます。
ということで、太陽光でストレス解消。確かに午前中に太陽の光を浴びるとポジティブになれる件でした。
明日は何処に散歩に行こうか考えてます。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
コメント