展示会での営業方法のコツ~スマートな展示会説明員~

本ブログにはプロモーションが含まれることがあります
展示会での営業方法のちょっとしたコツをお伝えします。
スマートな展示会説明員になるためのヒントです。
営業は展示会での仕事多いッ!
このブログでは、ぼくが展示会開催中に実践してきたコツを共有しますね。
展示会での営業方法を探している方へ。
見出し
1.展示会の運営も営業の仕事です。
2.展示会の営業方法コツ①営業と接客
3.展示会の営業方法コツ②名刺の裏に会話内容を書いておく
4.展示会の営業方法コツ③昼ごはんを早目に回す
5.展示会の営業方法のちょっとしたコツ。
スポンサーリンク

1.展示会の運営も営業の仕事です。

営業の仕事は幅広いです。
中でも展示会は新規顧客の獲得、他社員との交流など様々な側面があり、大きなイベントとして位置している。
展示会は、企画、ブースのレイアウト決め、展示品決めなど事前準備も盛り沢山なイベントです。
今回は展示会の開催期間に絞って、展示会説明員のちょっとしたコツをお伝えします。

2.展示会の営業方法コツ①営業と接客

展示会の営業方法はどうしたらいいのだろう?と疑問に思ってる営業マンの方もいらっしゃると思います。
展示会に出展する理由は様々あると思いますが、大方「製品のPR、企業のPR」になると思います。
自社製品と自社のPRをすることが、展示会の営業です。
ぼくは、展示会開催中の営業マンはPRの中で「接客」も意識した方がいいと思います。
理由は、展示会には様々な立場の方が来られるからです。
日頃お世話になっているお客さんも来られるでしょうし、興味があって展示を見に来てくれた見込み顧客も居るでしょう。
何となく足を止めてみたという新規の方もいらっしゃいます。
製品や自社を特定のお客さんにガンガンPRをするのも大切です。
でも、不特定多数のお客さんがいかに展示ブース内で心地よく効率的に過ごしてもらうかといったことを考えることの方が大切だと思います。
特に、多くのお客さんに効率的にPRすることはすごく大切です。
展示会は新しい情報を求めてやってくるお客さんが多いです。
それは自社の情報だけに限りません。
展示会期間中という限られた時間の中で、お客さんはできるだけ多くの新しい情報に触れたいはずです。
そして、企業としても出展しているからには出来るだけ多くの方にPRをすることが第一の目標ではないでしょうか。
お客さんにはシンプルに、効率的に製品や自社をPRしましょう。
この時、チラシやパンフレットを配るのも効果的です。
また、ユニークなノベルティもあれば良いでしょうし、更にコンパニオンが居たりするとブースが華やかになります。
どれか1つだけでも効率的な自社のPRに繋がります。

3.展示会の営業方法コツ②名刺の裏に会話内容を書いておく

展示会開催中は、より多くの人に効率的にPRをすることが大切だとお伝えしました。
それでは、実際の商談に結びつけるまではどうしたらいいのか?
展示会のブースにも商談コーナーを設けている場合、確実に受注に結び付きそうな場合は商談コーナーで即決してもらいましょう。
展示会開催中に商談コーナーで商談が成立するというのは、素晴らしいことです。
営業であれば、ここを目指したいところです。
しかしながら、前述の通り展示会開催中は限られた時間しかないので、お客さんも効率的により多くの情報を得たいと思っています。
なかなか、その場での受注に繋がらないことよしばしば。。。
実際の商談は展示会の後で、というパターンも多いと思います。
そんな時に、困らないために名刺は確実にもらいましょう。
更に、お客さんが帰られた後、会話の内容や成約出来そうかといった雰囲気をメモっておくと良いです。
名刺を後から見直したときに、パッと思い出せる位に書くと展示会後のフォローも間をおかず出来ます。

4.展示会の営業方法コツ③昼ごはんを早目に回す

展示会という限られた時間の中でどれだけ多くの方に効率よくPR出来るかは、個人のパフォーマンスによるところが多いです。
つい展示会でやってしまいがちなのは、「忙しくてお昼ごはんごはん食べられなかった。」というパターン。
状況次第で、こういうケースもあると思います。
本当に忙しいのであればそれは致し方ありませんし、逆にお昼ごはん食べない方が自身のパフォーマンスをあげられるというのであれば食べなくても問題ないと思います。
お昼ごはんを食べない決断をした場合、くれぐれも後で「昼飯も食べてねぇよ」などと愚痴らないように。
展示会は体力使います、また時間が長いことから集中力が途切れがちです。
展示会開催中でも、出来ることなら普段通りお昼ごはんは食べて気分転換をした方がいいとぼくは思います。
そのためには、みんなの協力が必要です。
出来る限り早目の時間帯から、上司、先輩の順番に声をかけ始めましょう。
この順番もポイントです。
必ず一番偉い人から声をかけるように。
「お先に」と上司が言ってくれたら、順番にお昼ごはんを回していきます。
早い時間帯の場合、おおむね偉い人たちは「自分はまだお腹空いてないので後で良い」と返答が返ってきます。
そういった回答を頂いた場合は、今度は新人の子たちに先にごはんを食べて回復してもらいましょう。
ちょうど良い頃合いを見て、自分もお昼ごはんを食べることを忘れないように。

5.展示会の営業方法のちょっとしたコツ。

以上、展示会の営業方法のちょっとしたコツを紹介いたしました。
若干、独りよがりなブログになってしまったかもしれませんが、何かの参考程度にしていただけると幸いです。
またブログ書きます。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
facebook k2777.jpg
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました