平日に睡眠が取れず、休日に寝るという選択もあっていいと思います。
残念ながら人間は「寝だめ」が出来ないため、睡眠不足解消にはあまり効果がないみたいです。
でも、睡眠不足を解消する目的だけではなく、休日の三度寝は最高ですよね。
ストレス解消として、休日の三度寝は効果がありそうです。
見出し
1.朝日を浴びながら眠るの最高
2.暖かい布団の中でダラダラするの最高
3.1日何も予定がないの最高
スポンサーリンク
1.朝日を浴びながら眠るの最高
睡眠は夜取るもの、朝になったら起きなければならないという朝型の人。
ぼくも朝型です。
普段は起きなければいけない朝に寝るというのは最高です。
更に、朝日を浴びながら寝ることは、自分が植物になったような気持ちになれます。
光合成をするイメージです。
2.暖かい布団の中でダラダラするの最高
起きたら布団から出なければならない。
こう思っている人。
ぼくも同じですが、起きても布団から出なくてもいいとなるとテンションが上がります。
冬で部屋が寒い時は、なかなか布団から出ることが辛いです。
目は覚めているけれど、温かい布団の中でダラダラするのは最高です。
3.1日何も予定がないの最高
忙しいと、それはそれで充実して楽しいです。
でも時には、予定をこなすだけに精一杯になってしまうこともあります。
忙し過ぎる時期に「今日一日は何も予定がない」と思うと、精神的にも休暇が取れます。
その日一日の予定は自分次第と思うと、その日が楽しくなります。
睡眠不足解消にはなりませんが、ストレス解消になる三度寝の話でした。
ということで、睡眠不足の解消にはならないけど、休日の三度寝は最高な件。ストレス解消でした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
Facebookページあります。更新情報が届きます。
スポンサーリンク
コメント