働き方/仕事

現代の働き方で何が必要なんだろーか。-散歩師。が考えた7つのこと-

散歩師。です。 ぼくは、仕事も散歩の一環だと考えています。 こんなにいろいろな景色を見ることが出来て、様々な経験が出来、しかも、色々な人と出会うことが出来る。 更に、人生で嬉しいことは、誰かの役に立っているという気持ちです。 散歩の醍醐味で...
転職20代

dodaエージェントひどい!使えない!連絡来ない評判は全部嘘!実体験からお伝えします

dodaエージェントひどい!使えない!連絡来ない評判は全部嘘! 実体験からお伝えしますよッ! dodaエージェントさんには、転職していた頃にお世話になりましたので。 見出し1.結論!dodaエージェントは登録必須!実体験から!2.dodaエ...
ルート営業

無能でもルート営業が出来れば、どんな仕事も出来る。

無能でも、ルート営業の経験があればどんな仕事だって出来ます。 まずは、ルート営業を!! 正社員の敷居が低い職種こそ、ルート営業ですよー。 無能の生き方、ひとつの意見としてお聞きいただけると幸いです。 見出し 1.無能でも、仕事の本質は誰かへ...
NFT

VoxEditをMacbook air M2で使ってみたメリット3選

絵を描くのが好きな方々にとって、VoxEditは魅力的なボクセルアート作成ツールです。しかし、VoxEditを使うためには適切なPCを選ぶ必要があります。本記事では、VoxEditを利用する際にMacbook air M2が最適である理由に...
NFT

VoxEditのインストールは簡単ステップ~MacとWindows

絵を描くのが好きな人にとって、新しいアート作品の表現方法を探すことは常に魅力的です。 最近、注目を集めているのが「ボクセルアート」と呼ばれるスタイルです。ボクセルアートは、3Dピクセルアートの一種であり、個々の立方体(ボクセル)を組み合わせ...
退職

失業給付の手続きは「離職票」を持ってハローワークへ。

失業給付の手続きは簡単です。 離職票、身分証明書、履歴書とかの顔写真を持ってハローワーク行くだけです。 丁寧に説明もあり、分厚いブルーの冊子も渡されるのでこれでひとまず手続きは完了。 自己都合で会社をやめた場合は、給付まで3ヶ月は支給されな...
読書

読書好きの独り言。2通りのタイプ×2通りの読書

おはようございます。k2777です。 今回は読書好きの独り言としてブログ書きます。 読書の目的は2通りあって、読書のタイプも2通りあると思います。 読書好きの独り言です。 見出し1.2通りの読書の目的2.2通りの読書のタイプ3.2通りの読書...