働き方/仕事

あたらしいことを始めるのは、いつも思いつき。

nanofura / k2777@人生の実験中(ツイ廃ではない【独り言】自分で自分のルールを作ればいいんだ。誰かのルールに従う必要はない。ルールに従ってるふりは一寸だけ必要。自分の進むべき方向をわかってるのは自分だけ。そして、誰より自分が自...
カップ麺

蒙古タンメンのカップ麺まずい?!おすすめポイント5個

蒙古タンメンのカップ麺がまずいという口コミがあって驚愕しているぼくです。 中本のカップ麺は美味しすぎるので、家に常備していますよ。 そんなぼくが、蒙古タンメンのカップ麺おすすめポイント5個書いて行きますよッ!! 見出し 1.蒙古タンメン中本...
ぼっち

学校で1日中一人で上手く過ごす方法は、才能があるふりをすること。

学校で1日中一人で上手く過ごす方法は、何か才能があるふりをすることです。 才能も何もないのにあるふりをすることで、その1日が早く終わります。 実際にぼくは、学校では無口でぼっち男でした。 その頃していたことがあります。 この記事は、実体験を...
満員電車

通勤時間は無駄?満員電車のストレスから開放してくれるバーチャル出社について。

通勤時間は無駄か無駄じゃないか。ぼくなりの持論を展開します。更に、満員電車のストレスから開放してくれる未来の技術について勝手に展開したいと思います。見出し1.通勤時間は無駄?満員電車なら!2.通勤時間が長いことのストレス3.通勤時間がないバ...
働き方/仕事

みうらじゅんさんに学ぶ現代の働き方〜AIやロボットに代替えされない働き方〜3つ

今ある職業のうち、49%はAIやロボットに代替えされると言われています。 その職業が自分にとって好きなものであればあるほど、代替えされたくはないと思います。 どんなにAIやテクノロジーが進化しても、個人の働き方によって代替えされない人物にな...
家系ラーメンを健康に食す!

曇り眼鏡を体験〜横浜家系ラーメンつばさ家【立川店】の味玉ラーメン~

横浜家系ラーメンのつばさ家に行ってきました。飲んだ後のシメと言うことで、散歩がてら歩きラーメンを頂きました。これもラーメン食べ歩きと言うことで、記事にまとめたいと思います。見出し1.横浜家系ラーメン つばさ家のスープと麺2.つばさ家立川店で...
AI

どんなにAI技術が発達しても、好きなのは好きです。早朝の散歩

おはようございます。k2777です。いつもより早く起きて、まだ誰も居ない朝を散歩してます。誰も居ない朝というのは、その一日を自分だけが先取りしている。そんな妙な錯覚を起こさせます。妙ですが、この錯覚は結構心地よいです。 そんな心地よい気分の...