似顔絵散歩師。のブログ~描いたらしゃべった!!

似顔絵を描く散歩師。のブログ書きますッ!
似顔絵描いたらしゃべった!
ディ・モールト ベネッ!
共有しますね。
見出し
1.似顔絵散歩師。のブログ~Twitterで似顔絵描いてます。
2.似顔絵描いたらしゃべった!!
3.過去に似顔絵を描いて嬉しかったことのブログ
4.似顔絵を描いて欲しい方はこちら。
スポンサーリンク

1.似顔絵散歩師。のブログ~Twitterで似顔絵描いてます。

似顔絵散歩師。と勝手に名乗ります。
似顔絵を描いて印象に残ったことはブログに残すようにしてます。
ぼくは、Twitterで似顔絵描いてますよー。
思い付きで始めましたが、気付けば2,000名以上の似顔絵を描いていました。

2.似顔絵描いたらしゃべった!!

昨日、似顔絵描いたらしゃべったんですよ!!
ホントに!
だからブログに残そうと今、文章を書いています。
これ!

口動いとるッ!
おい、まじかと。
しゃべってるやんッ!と。
じぶんが描いた絵がしゃべるッ!
すげー!
しゃべっているのは、Twitterでつながっているハコさんの似顔絵です。
すげー!!

3.過去に似顔絵を描いて嬉しかったことのブログ

似顔絵を通じて、時代の進化をまた感じましたねー。
この時代に生まれてラッキーですよ、ぼくは。
ぼくの子どもの頃は、絵を描くのは孤独な作業でした。
一人でもくもくと描く。
誰に見せるわけでもなく、描く。
誰ともコミュニケーションをとることなく、描く。
孤独をまぎらわせるために描いていた時もありました。
でも、現代は情報社会。
おそらく、もうすぐスマート社会(Society 5.0)が到来しますが、現代では誰でも簡単に情報を取れるし、発信できる。
技術の恩恵を受けてるんですねー。
今回は似顔絵を描いてしゃべったことが衝撃でした。
過去にも嬉しかった出来事があります。
下記に残してありますので、よかったら見てください。
時代の恩恵ですよ。
技術は急速にアップデートしています。
でも、人それ自体はそれほどアップデートしていない。
人との繋がりが、いつの時代も変わらず貴重だし、それこそが楽しい。

4.似顔絵を描いて欲しい方はこちら。

ぼくは似顔絵を描くことが好きなので、依頼されたら描きますッ!
Twitterでぼくに一回でもリプくれたら、無条件で描きます。
Twitterアイコンを。
電車移動中に立ちながら5秒でさらっと描くので、クオリティはさておいてください。
前述しましたSociety 5.0について、詳しくは下記に記載していますよー。
ということで、似顔絵散歩師。のブログ~描いたらしゃべった!!でした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
なのふら カバー画像.jpg
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です