断酒メリットしかないのは本当か?!
昼から酒飲む人がやってみた。
結論、メリットは、ありますッ!
見出し
1.断酒メリットしかないのは本当か?!昼から酒飲む人がやってみたらメリットあった
2.断酒メリットしかないのは本当か?!1日目から
3.断酒メリットしかないのは本当か?!6日目で断酒中断ッ!
4.断酒メリットしかないのは本当か?!分かっているけれど飲むッ!
1.断酒メリットしかないのは本当か?!昼から酒飲む人がやってみたらメリットあった
断酒メリットしかないッ!
ぼくは昼から飲む人でしたが、断酒のメリットを実感していますよッ!
下記5つ。
・健康になる(気がする)人よりも先を行っていると思える
・お金が余る
・じぶんに自信が持てるようになり、怠惰せず、次なる目標が明確になる
・選択肢が増えてより自由になる
・無駄がなく効率がいい
断酒メリットしかないのは本当か?!
実際にやってみた経緯を下記にまとめています。
2.断酒メリットしかないのは本当か?!1日目~
・断酒メリットしかない?!実践1日目 2022年3月8日
ぼくは本格的な3ヶ月の禁酒を成功させたことがあります。
3ヶ月でお金が余ったおかげで、借金を返すことが出来たんですよ。
借金が返済できたのは2021年の12月初旬でした。
借金が返済できたお祝いとして、大好きな本「森の生活-ウォールデン-」を持ち、一人で渋谷の焼き鳥屋のカウンター席で祝杯を挙げましたよ。
旨いッ!
久しぶりのたった一人でのリラックスしたビールは格段に美味しかったですッ!
それからは、たまーに飲む生活に。
毎日毎日、惰性で飲んでいるという生活では無くなりました。
でも、年末年始はみごとに飲酒を全力で再開ッ!
一日3リットル以上の飲酒生活に戻ったのでした。
でも、自制心が働き、「飲む時」と「飲まない時」という区別をなんとなーくしていました。
最初は飲む時は週に1、2回だったんですよ。
それが、1月を過ぎ2月。
だんだんと3回、4回と増えてしまっていた。。。
そして、あらかじめ立てた目標に対しても「今でもじゅうぶん満足した生活だし。ま、えーか。」のような感じになってしまっていましたよ。
怠惰だッ!
酒の魔力こえーッ!
そこで、またゆるーく断酒を始めようと思い立ちました。
2022年3月8日(火)からッ!
まだ人生の目標を達成していないし、目的地にも着いていない。
断続的な禁酒はこなれたものです。
一日目はわりとスムーズでした。
断酒のコツは、長いスパンをかけて3日間の禁酒を繰り返したり、一度長期の断酒を試みてみるのがいいかと思います。(僕の場合は3年位でした。)
ふとある時「あれ?酒なくてもいいんじゃね?酒って無駄じゃね?」「酒はあってもなくても、それに限らず人生楽しいわな。」と思うことが出来ます。
そうなればこっちのもの。
スムーズに断酒のスタートを切れましたよ。
眠れないということもありませんでした。
時間が空いたらついビールをと思ってしまいます。
つい、一昨日はそうでしたよ。
でも、昨日のぼくは違いました。
ビールではなく、読書をするッ!
「サピエンス全史」の続編「ホモ・デウス」を読んで眠くなって寝ました。
・断酒メリットしかない?!実践2日目 2022年3月9日
目覚めはいつもとかわらずです。
あまり、お酒あってもお酒なくても、睡眠時間や目覚め、日中の体調は変わらないんですよ。
だから、お酒って無駄じゃね?と言う思考にいたっているんですねー。
お金を捨てているようなもんですよ。
ぼくはかつてコンビニでビールを6缶、つまみとか買っていました。
一回のお会計1,700円とか。
月5万円、年60万円ですよ。
海外旅行行けるやん!
ようやくぼくは、計算が出来る人になりましたよ。
年60万もあれば、つみたてNISAの上限40万円も楽々超えて、20万円分は好きなことに使うことが出来ますよね。
2日目もすんなり眠れましたよ。
・断酒メリットしかない?!実践3日目 3月10日
3日目の朝もいつもと変わらず。
何かしら成果を数値化したいと思いました。
ぼくはいつも健康なので、健康で体感することは難しく。
そこで、昨日までの断酒の成果はお金で換算してみました。
1日1,700円使ってましたから、2日で3,400円ですね。
節約効果ありますねー。
資本主義経済においては、下記の数式で表されます。
資産=収入-支出+(資産×運用利回り)
※出典ロバート・キヨサキ著「金持ち父さん貧乏父さん」
収入を増やして支出を減らし、更に運用利回りをよくすることで、確実に資産は増えていくッ!
一部ですが、支出を抑えることも資産形成の1つなんですねー。
ロバート・キヨサキ「金持ち父さん貧乏父さん」に本質はあるッ!
たった2日断酒するだけで、資産形成の一部になるなんて。
やらない手はないですね。
ちなみに、まだ読んでない方はこちらから。
・断酒メリットしかない?!実践4日目 3月11日
断酒4日目もいつもと変わらないです。
やはり、断続的な3日間の禁酒を数回やったこと、そして長期3ヶ月に渡る断酒を経験したことが大きいですね。
はじめての禁酒の時は、飲みたすぎて飲みたすぎて、よく禁酒を中断したものです。
飲まない生活を楽しむことが出来てるので、今は別に飲みたいという強烈な欲求がありません。
少し、休日に昼からお酒を飲んでいた頃が懐かしく思えますが、一時の感情でしたよ。
お酒を飲まないと出来ることが増えます。
特に、夜読書するというのは楽しいものです。
お酒飲んでると本が読めない人ですので、読書量は大幅に増えました。
また、お金が自然と溜まっていくことも楽しみの1つです。
資本主義経済を気楽に生き延びて行くためには、やはりお金は必要です。
お金を貯めるには、使わないのが一番と実感してます。
更に、新しい挑戦もしています。
じぶんなら、おそらく出来るはずだという予測を立ててます。
そして、虎視眈々と一日一日を健康体のまま残していく。
そして、時代に寄り添い生き延びる。
ここはお酒があってもなくても変わらない、いつも考えていることなのですが、せっかくなので文章にしてみました。
・断酒メリットしかない?!実践5日目 3月12日
断酒5日目の朝です。
いつもより早く起床。
4時に起きましたよ。
やはりお酒を飲まないと、若干睡眠時間は短くてすみますね。
7.5時間程度でした。
今日は新しいことを始めようと前々から考えていました。
価値を創るッ!
まったくやったことがないジャンルなので出来るかどうかは一寸不安ですが。
幸いにも脳と時間、そしてPCとWi-Fi、素晴らしいツールは揃っています。
出来るだろうと予測を立てているので、朝早くから始めましたよ。
だがしかしッ!
最初からつまづき!w
待ち時間でこの文章を書いているのでした。
過程も楽しむことですねー。
いや、どーしたものか。
大抵の小さな問題は、考える時間があれば解決するものですね。
解決しましたよー。
ざっくり理解して、ざっくり完了させました。
大枠ややり方は理解したものの、ただ、これだけでは不完全。
道のりは長いことを体感したのでした。
楽しいけど!
出来ないことを学んで、出来るようになって、役に立つこと。
絶賛レベルアップ中ですよー。
3.断酒メリットしかないのは本当か?!6日目で断酒中断ッ!
・断酒メリットしかない?!実践6日目 3月13日
断酒はメリットしかないのか?
確かめるために始めた断酒も6日目です。
断酒6日目の朝は、若干ですが重い感じ。
理由は、前日食べたものだったかと。
前日昼1時にマクドナルドを。
レタス、ポテト、ハンバーガー、シャカシャカチキン、イチゴシェイクのフルセットを食べたから。
マクドナルドは、お酒を飲んでいた頃は絶対に食べないものだったのですがお酒を飲んでいないということもあり、そしてその状況だったので食べてしまいましたよ。
これぞジャンクフードッ!
体に悪いことをしているという共通点は、お酒とも同じかも。
行列ができるのも無理はないかと思いました。
ちな、お酒を飲んでいても健康体の記録は下記です。
176cm58kgのぼくが絶対に食べないものまとめ(飲酒時)
夜ごはんは19時です。
一応一日の食事は多く見積もっても8時間以内なのですが、質もそうですが量も多かった。
レタス、サワラと鮭とサバの焼き魚、餃子、崎陽軒のシュウマイ、青椒肉絲、チャーハン、デパ地下のテイクアウトです。
それプラス、お吸い物とアイスクリームとブラックチョコ。
すごく栄養もあって満足感あるのですが、食べすぎましたね。。。
たまには良いでしょうと!
いつも通り8時間前後の睡眠をたっぷり取ってます。
起きた後散歩をしてこの文章を書いていますが、いつもどおりに回復していますよ。
ぼくはもともと体は強く出来ているかと思い、その点は親に感謝しています。
まだ7時なので、これからやりたいことを全力でやりますよー。
ということで、夕方、様々なことをやりきった後、6日目にして断酒を中断です。
断酒6日目の17時、飲酒を試してみました。
どんな反応?
結果としては、やはりお酒は一口目が美味しいことと、感情と食欲を増長させる働きがあるということ、飲みすぎると翌日覚えてないので損ということ、そして2,000円近くの出費をしたということが分かりました。
やはり、6日ぶりのお酒は美味しく、リラックスできましたよ。
お酒は、楽しい気持ちを増長してくれました。
更に、会話もはずむような気がしました。
ただ、ビール350ml缶7本を飲み、その後蒙古タンメン中本のカップラーメンと卵かけご飯を食べたはずなのですが、あまり覚えていないッ!
味を覚えていないんですねー。
また会話の内容も、過ごした時間もおぼろげです。
覚えてないッ!
楽しかったという感情だけは覚えています。
でも、これは損だし危険ですね。
そして意識朦朧として、いつもどおりの時間に布団に入りました。
・断酒メリットしかない?!実践7日目 3月14日
翌日の朝は目覚めは変わらず。
これはアルコール関係なく、前日の昼ごはんが15時以降だったことと、いつもどおり早く寝たことが要因だと思います。
ただ、若干ですがだるい気がするのは、やはり、お酒は体にとって毒ということを思い出しました。
やはり、お酒はやめた方が良いと再確認出来た出来事でした。
断酒再開、ならずッ!w
せっかくだし今日は飲もう!
そんな気持ちになり本日も飲酒です。
せっかくだし、って何やねんと!w
過去のじぶんの生活と比べる機会がありました。
そして、それと比べて、今はなんて充実した生活が出来ているのだろうと心が動いたことが理由かと。
断酒はメリットしかないと知っていて、酒は毒とも知っているのに、あえて飲むッ!w
ストレスはなく、むしろ楽しい気持ちの1日だったんですよ。
ただし、出費は2,000円ですね。
そんなこんなで。
・断酒メリットしかない?!実践8日目 3月15日
目覚めは若干、倦怠感がありました。
酒のせいですねー。
でも、起きて立ち上がるとその倦怠感も無くなるので問題ありません。
二日酔いにもほとんどならず、アルコールはぜんぶ出てしまっています。
究極の無駄ッ!
無駄無駄無駄無駄ッ!
と思いながら、3日連続で飲んでしまいましたよー。
もはや、断酒ブログとは言えない。。。
中休み的な感じになっちゃいましたが、それは理由があります。
過去のじぶんよりも成長しているし、過去のじぶんよりも高い景色を見ることが出来ている。
よーやった!と。
過去のじぶんが居た場所に行く予定もあるんですよ。
というか、これ、飲酒の理由になってませんね。
一寸断酒は一休みッ!w
・断酒メリットしかない?!実践9日目 3月16日
あいかわらず、目覚めは変わらずです。
断酒メリットしかないと頭では理解していながら、飲んでしまう。
これがお酒の恐いところですね。
このお酒の魔力を伝えるためにも、このブログは継続します。(後付けッ!)
ぼくの場合には、嬉しい気持ちの時に飲む傾向があります。
ストレスを感じた時には飲まない。
冷静に対処方法を考え、そこから抜け出すためです。
最近は、ぼくの人生の中でもかなり幸福な毎日を過ごせているので、ついお酒を飲んでしまうと。。。
ただのアル中やないかーいッ!w
過去ではなく、今が一番楽しいじぶんは何てラッキーなんだと思います。
・断酒メリットしかない?!実践10日目 3月17日
断酒は一旦お休みして、3月22日から再開すると決めました。
長期的な断酒を予定しているので、悔いが無いように今、飲もうと決意しましたよッ!
・断酒メリットしかない?!実践11日目 3月18日
旅行の前日ってわくわくしますよね。
・断酒メリットしかない?!実践12日目 3月19日
三連休初日は家族で旅行に出かけました。
懐かしい場所で、懐かしさを感じながらビールを飲むッ!
思えばあの頃は、お酒と共に生きていた時代でした。
日々のストレスが半端なくて、毎日夜の12時頃まで飲酒、一寸寝て、翌朝またストレスがある場所に出かけるという生活でした。
お酒が無かったら生き延びることが出来なかったかも知れません。
今も、これから先もその時期は抜け出したと達成感に浸りながら、あの時の場所で、あの時と同じようにビールを飲むというッ!
昼間はよかったのですが、夜に飲みすぎ。
やはり、お酒はほどほどだと幸福感を感じられますが、飲みすぎるとデメリットしかありません。
・断酒メリットしかない?!実践13日目 3月20日
断酒のお休みも残り2日。
飲むッ!
・断酒メリットしかない?!実践14日目 2022年3月21日
この日で一旦飲み納めです。
断酒を思い立ってから2週間経過しましたよ。
一回リセットして再挑戦です。
だから、明日が1日目です。
またブログ書きます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。