土瓶蒸しだった2020年秋~読み方とか~
土瓶蒸師。がお伝えします。
見出し
1.2020年秋、ぼくは土瓶蒸師。でしたよ一寸だけ
2.土瓶蒸しの読み方と食べ方について
スポンサーリンク
1.2020年秋、ぼくは土瓶蒸師。でしたよ一寸だけ
上記はぼくのTwitterアカウントです。
2020年9月25日 11時34ですねー。
アカウント名「土瓶蒸師。」って秀逸すぎると思いませんか?!
土瓶蒸師。は実はぼくが考えたわけじゃあないんですよ。
経緯を下記に共有していきますね。
🍀アカウント名、土瓶蒸しにしよーかな。
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 24, 2020
思い付きからでした。
ぼくは面白そうなことを思いついたら、すぐやるので即アカウント名変更しました。
そしたら、即反応がッ!
「もうなってるやん!」というありがたいツッコミを数人の方から頂きました。
上記のツイートの返信部分で確認出来ます。
更に、こんなアイディアも!
🍀ディ・モールト ベネッ!w https://t.co/pOdatUEppI
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 24, 2020
秀逸すぎるッ!
土瓶蒸師。は、かずゆきさんのアイディアだったんですねー!
更に、
🍀秀逸過ぎて即採用させて頂きましたが、土瓶蒸師。って果たしてなんて読むんだろう。
♦どびんむし?
♣どびんむしし? pic.twitter.com/c1tgqCTK5h
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 24, 2020
🍀読み方はどびんむし! https://t.co/bz8ZjhiDdw
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 24, 2020
読み方は「どびんむし」ですよー!!
更に調子にのって、、、
🍀アイコン画像、これにしようかなぁ。 pic.twitter.com/Pdud2u1WyR
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 24, 2020
完全に、誰だか分からなくなっていますね。w
でもいいのッ!
土瓶蒸しが好きだからッ!
5日前位に初めて土瓶蒸しを頂いたんですよ。
こんなにおいしいものがあったとはッ!
衝撃を受けましたよ。
ホントに。
人生で3回目くらいに訪れた河童橋の食器街でも、土瓶蒸し用のやーつ売ってるの見かけて買いそうになっちゃいましたよ。
1,500円でした。
Twitterに戻ってみると、ある気づきが。
🍀ぼくとTwitterで繋がってる方々、洞察力すごすぎです。ぼくのアカウント名変わったのすぐ気づく!
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 24, 2020
リプしたら返信が「アカウント名変わった?」「土瓶蒸し?」とか頂きましたよ。
上記のツイートの返信にも返信がッ!
すごすぎっす!
2.土瓶蒸しの読み方と食べ方について
ここからは、土瓶蒸しの食べ方について共有していきますね。
🍀土瓶蒸しの瓶の中には、まつたけ、白身魚、えび、鶏肉、みつば、ぎんなんが入っています。
♦まず、すだちやゆずといった果汁をしぼりおちょこに注ぎます。
♣土瓶から汁を注いでまずは出汁を頂きます。
📕そして最後に具もいただくことで秋を堪能出来るというわけです。
🐠ぼくは土瓶蒸しにもビールです
🍀土瓶蒸しの瓶の中には、まつたけ、白身魚、えび、鶏肉、みつば、ぎんなんが入っています。♦まず、すだちやゆずといった果汁をしぼりおちょこに注ぎます。♣土瓶から汁を注いでまずは出汁を頂きます。📕そして最後に具もいただくことで秋を堪能出来るというわけです。🐠ぼくは土瓶蒸しにもビールです
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 24, 2020
上記に集約されています。
土瓶蒸しで、秋を堪能ッ!
🍀土瓶蒸し、一回しか食べたことないんですけどね。
— 土瓶蒸師。 (@nanofura) September 25, 2020
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
コメント