人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方をお伝えします。
共有しますね。
見出し
1.無口な人がお送りします。
2.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方①挨拶+1
3.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方②声のテンション
4.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方③目を見る
5.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方④無言状態
6.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方⑤話8、質問2
7.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方、コツまとめ
スポンサーリンク
1.無口な人がお送りします。
無口の理由は、人見知りだったり、そもそも人と話すのが嫌いだったりそれぞれ。
この記事では、ぼくが心がけている人見知りな人との接し方のちょっとしたコツをお伝えします。
ぼくは無口です。
大勢の中に居ると空気です。
そんな無口なぼくが、同じく人見知りの人との接し方で、使っているコツをお伝えします。
5つにまとめてみました。
下記の5つです。
挨拶+1、声のテンション、目を見る、無言状態、話8質問2
下記から詳しくお伝えしますね。
2.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方①挨拶+1
人見知りの人と仲良くなるには、タイミングも大切です。
そのタイミングで絶好の機会が、挨拶の時です。
特に、会った時の挨拶のタイミングが有効です。
最初に会った時の挨拶の後に、もう一声。
めちゃくちゃベタですが
「おはようございます。」
「今日は暑いですねー!」
これだけでも、人見知りの人とのコミュニケーションの回数を1回増やすことが出来ます。
3.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方②声のテンション
人見知りの人と仲良くなるためにの、接し方のコツはまだあります。
無口でしゃべらない人は小声なことが多いです。
あまりしゃべらない人と話す時には、自分も相手に合わせて小声にするといいです。
理由は、職場に居るしゃべらない人の中にはうるさいのが嫌いという人が多いからです。
よかれと思って元気いっぱいに話しかけても、うざがられてしまうケースもあります。
コミュニケーションの基本ですが、相手に合わせるという努力が必要です。
4.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方③目を見る
人見知りの接し方3つ目は目を見ることです。
相手がこちらを見ていなくても、こちらは常に相手の目を見て話を聞くことをおすすめします。
相手の目を見ない人でも、伝えたいことがある「ここぞ」という時にチラッと相手の目を見ることがあります。
その時に、ちゃんと聞いていると伝えることが出来ます。
無口でしゃべらない人はもともと口数が少ないため、相手の話をきちんと聞く上でも目を見ることは大切です。
5.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方④無言状態
しゃべらない人は自分の頭の中で会話をしていたり、頭の中で考えを整理していることがあります。
その仕事の段取りを考えたり、こちらでは考えもつかないような先の展開を見越していたり。。。
そういう状態の時に話しかけられても、スルーするかうざいと感じるかのどちらかです。
ぼくもそうですが、無言が怖くて話しすぎてしまうという傾向は控えた方がいいです。
無言状態はあって良いんです。
というか、むしろ貴重な時間です。
6.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方⑤話8、質問2
人見知りの人と接するときには、こちらが話の主導権を握ることが多いです。
心がけたいのは、こちらが話す割合と相手が話す割合です。
ぼくは、こちらの話が8割、相手の話が2割くらいがちょうどいいと思います。
そのための1つは、相手の言わんとしていることをイエスノーで答えられる質問に噛み砕いて質問するというのも有効です。
例えば「これは、こういう解釈でいいの?」
こういう質問だと、無口な相手もイエスノーで答えられてスムーズです。
7.人見知りの人と仲良くなる方法、人見知りの接し方コツまとめ
ぼくが心がけている人見知りの人と仲良くなる方法。
コミュニケーションを取るコツを紹介しました。
本当にちょっとしたコツでしたが、何かの役に立てれば幸いです。
ということで、人見知りの人と仲良くなる方法~人見知りの接し方~でした。
またブログ書きます。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
スポンサーリンク
コメント