2017-06

無職

ぼくが無職から脱出して、就職をした理由。

ぼくが無職から脱出して、就職した理由は大きく分けて3つあります。 恥ずかしながら、今になってやっと文字に書き起こして、ぼくと似たような方のために共有することが出来るようになりました。 現在無職で悩まれている方へ、ぼくなりの就職への動機をお伝...
忘れっぽい

ストレスをためない。忘れっぽいというのはすごく有利!!今とこれからを生きることが出来る

ストレスを溜めずに、今とこれからを生きるために「忘れっぽい」というのはすごく有利です。 ぼくも一寸したことを忘れてしまう傾向があります。 意識はしていませんが、どうでもいいことやストレスを忘れながら生きている様な気がします。 自論を勝手に展...
カップ麺

ソラノイロのラーメンまずい?カップ麺食べてみた。

ソラノイロのラーメンまずい? カップ麺食べてみた。 共有しますね。見出し1.ソラノイロカップ麺はカレー味っぽい2.ソラノイロカップ麺レタス1個分の食物繊維3.カップ麺はソラノイロ本店よりは食べやすいスポンサーリンク (adsbygoogle...
働き方/仕事

売れる仕組みや素晴らしい製品があれば営業はいらない

売れる仕組みや素晴らしい製品があれば営業はいりません。 それ自体に価値があるのであれば、勝手に売れます。 ぼくは過去に、製品を作って全く売れなかった経験があります。 その時の経験から、同じ失敗をしないように書き残しておきます。 これから示す...
独り言

どんなエンターテイメントよりも「人」が1番面白い。

🍀どんなエンターテイメントよりも「人」が1番面白い。♦「サピエンス全史」でも衝撃うけましたが、この2冊からも刺激受けまくり。🍀ジャックさんの本に関しては10年も前に予言的に書かれた部分もあり、それに近いことになってる。♦未来がますます楽しみ...
独り言

(独り言)ぼくはあまり人の目とか、どう見られてるかとか考えません。

ぼくはあまり人の目とか、どう見られてるかとか考えません。でも、世の中には欠点や間違いを探すのかすごく得意な人も居ます。色々指摘をしてもらえることもあります。どちらかというとぼくは、人の良いところを探すほうが得意です。指摘をしてくれる人に悪気...
失敗

失敗したら。失敗に対する考え方を変えると人生が生きやすくなるのでおすすめ!!

🍀ぼくも様々な失敗をしでかしていますが♦まだ終わってない。♣まだ人生の散歩中。🍜失敗も通過点だと思うようにしてますよー。🌸さて、どうするか。🍀問題はありふれたたったひとつのことだけだ。♦乗り越えられないはずはない。♣と、武者震い。 #歌うた...