メタバースとは?【アプリ】クラスターでVR体験ッ!

メタバースとは?

アプリ、クラスターでVR体験ッ!

語源のスノウ・クラッシュと実際にバーチャル渋谷に行った体験も共有しますー。

見出し
1.メタバースとは?スノウ・クラッシュ高すぎな件
2.【アプリ】クラスターでVR体験渋谷ッ!

スポンサーリンク

1.メタバースとは?スノウ・クラッシュ高すぎな件

メタバースとは?

簡単にご説明します。

メタバースとは、インターネット上に作られた3Dの仮想空間のことです。

「メタ(超)」と「ユニバース(宇宙)」を合わせた造語なんですねー。

SF作家ニール・スティーヴンスンさんが1992年に発表した小説が語源と言われているようですッ!

小説のタイトルは「スノウ・クラッシュ」

早速Amazonで調べてみましたよ。

古い小説なのでプレミアついていると予測しました。

高すぎッ!w

2021年11月ですが、もう少しで新調版が出るようですよー。

流石にこんなに高くはないでしょう!

2.【アプリ】クラスターでVR体験渋谷ッ!

メタバースを体験してみたくてアプリをダウンロードしました。

クラスターというアプリですね。

VRにも対応ッ!

バーチャル渋谷に遊びに行ってみました。

実際の渋谷はこちらです。

VRとNFT、仮想通貨が複合的にミックスされる未来がすぐそこですよー。

ワクワク!

またブログ書きます。

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

スポンサーリンク