乗り切ると明るい未来があるとしても?
20代の営業職で、転職を考えている方にお伝えします。
見出し
1.営業転職初めてだと不安?乗り切ると明るい未来があるとしても?
2.転職初めてだと不安なのは皆そうです。ぼくもそうでした。
3.乗り切るコツ①転職の何故不安かスマホのメモ帳に書き出す紙に書いたりでもOK
4.乗り切るコツ②転職したらどうなるかスマホのメモ帳に書き出す紙に書いたりでもOK
5.初めての転職は意識を集中して願掛けもありかも!(実体験)
1.営業転職初めてだと不安?乗り切ると明るい未来があるとしても?
営業転職ッ!
初めてだと不安があるかと思います。
ぼくは割と変化を楽しめる方なので、転職は何回かしてます。
初めての転職の際は、不安よりも「早くここから抜け出さなくてはッ!」という気持ちの方が多かった気がします。
でも、不安は全くなかったかというとそうではありません。
やはり、新しい職場というのは少なからず不安はつきもの。
ぼくは、転職をしていますが後悔は全くしていません。
転職前よりも今の方が断然良いからです。
転職には不安がつきものですが、プロ転職のパートナーと一緒に進めるというのもありです。
下記に転職のパートナー、転職エージェントのリンク貼っておきますね。
2.転職初めてだと不安なのは皆そうです。ぼくもそうでした。
転職初めてだと不安なのは皆そうです。
ぼくもそうでしたよ。
万が一今より劣悪な労働環境に置かれてしまったら。。。
現状よりも「悪く」なる未来を想像するのは、めっちゃ怖いですよ。
だから不安になるのですねぇ。
初めての転職だと尚更。。。
ぼくがどうやって初めての転職の不安を克服したか下記に記します。
3.乗り切るコツ①転職の何故不安かスマホのメモ帳に書き出す紙に書いたりでもOK
初めての転職、不安を乗り切るコツ!
転職が何故不安かスマホのメモ帳に書き出す
紙に書いたりでもOKです。
ひとまず不安材料を書く!
目に見える形で書くと、まるで不安がじぶんの外に出たような錯覚になるのでおすすめです。
とりあえず書くというのは、思考の整理にもなりますからね。
転職の何が不安なのかということを、じぶんの心に正直に書いていきます。
ぼくの場合はやはり、今よりも労働環境悪かったらどうしようという不安、そして、一年一寸しか働いてないのに転職しちゃっていいかとか。。。
思いつく限り書き出して行きましょう。
よくよく考えてみたら、そんなの「不安」じゃあないなと気づけたら儲けものですね。
4.乗り切るコツ②転職したらどうなるかスマホのメモ帳に書き出す紙に書いたりでもOK
初めての転職、不安を乗り切るコツ!
転職したらどうなるかスマホのメモ帳に書き出す!
こちらも先程同様、紙に書いたりでもOKです。
転職した後を想像します。
手がかりは勤務地、仕事内容、年収ですね。
具体的な転職先があれば尚可です。
ぼくの場合は、とにかく上流の会社へ、中小ワンマンではなく組織としてしっかりとした基盤がえる会社へ、更に年収アップも必須、という、今思えば良いところ取りの企業を意識してましたよ。
意識すれば引き寄せられると言うことで、見事採用、転職成功させることが出来ましたよ。
ぼくは、思考によって現実が引き寄せられるというのは何度も体験しています。
転職後の現実をよりリアルに、鮮明に想像することで、その現実に最短距離で近づけるようになります。
転職が不安でも、転職した後が今よりも豊かになっていれば、転職をしない手はないですね。
5.初めての転職は意識を集中して願掛けもありかも!(実体験)
初めての転職は不安がつきもの。
精神論になっちゃいますけど、意識を集中して願掛けもありです。
こちらは実体験から!
願掛けをしてぼくは大好きなお酒を辞めました。
「転職成功するまで絶対に酒を飲まないッ!」
と。
2週間位続いたかと思います。
辛かった!w
けど、辛いという気持ちよりも「ここから早く抜け出したい」という気持ちが勝っていましたよ。
初めての転職は不安があると思いますが、転職後の方が豊かになるのであればやらない手はないです。
転職の成功をお祈りしております。
コメント