2017-06

独り言

ぼくにないのは、お金と知名度と専門性。

ぼくにないのは、お金と知名度と専門性。 それ以外は全部ある。 感情 思考 からだ 時間 運 親族 愛すべきもの 支えてくれる人たち 受け入れてくれる人たち 熱中できるもの 守りたいもの 伝えたいこと 目的地 根拠の無い自信 空 太陽 全部あ...
転職

やりがいのない仕事は転職した方がいい理由5選

転職を考えている、毎日がつまらなくてやりがいを感じられない20代の男性の皆さんへ。やりがいのない仕事から転職することに焦点を当て、新たな可能性と未来を開拓する一つの手段として、前向きに転職を考えることの重要性についてお伝えします。 見出し1...
独り言

最大の資産とは

とても重要なことに気づいた。 最大の資産とは、お金でも不動産でも人脈でもなく、自分の経験なんじゃないだろうか? ぼくは今、お金も不動産も人脈もなにもない。 仮設だけど 実証してみよう。 人生は実験だ!! ■このブログ書いているk2777 自...
Twitter

Twitterモーメント作成はスマホで。並び替えはPCより楽です。

スマホでTwitterモーメントを作成すると、PCより作り方が簡単です。 ぼくは数日前にTwitterモーメントをPCではじめて作成しました。 そして先程、今度はTwitterモーメントをスマホで作成してみました。 そこで感じた、Twitt...
ブログ

ぼくに辛い思いをさせた人へ

nanofura / k2777@告知ツイート作成ぼくに辛い思いをさせた人はF**k You !!と思ってたけど、そう言う辛い経験をさせてくれてありがとう。と今なら思える。理由は、他の誰かに教えてあげられることが増えるから。やっぱり、ぼくの...
ブログ

ブログを書くこと、過去の自分への手紙。詩を書くこと、未来の自分への手紙。

ブログを書くことについて。 ぼくは、過去の自分や自分と同じような境遇の今の子に向けて、少しでも役に立つように書いてます。 単なる食べ歩きの記事でも、こんな美味しいものがこの世にあるし食べられるんだから、「とりあえず生き延びろ!」というメッセ...
プレゼン発表コツと資料作り方

プレゼンが下手!資料の特徴~ダメな理由を反面教師~

下手なプレゼンほど、聞いていて退屈することはありません。 時間が早く過ぎてくれないかと思っているうちに、眠気に襲われ、もうこの時間寝たほうがいいやと思ってしまうこともしばしば。 かく言うぼくも、過去には下手でダメなプレゼン資料を作っていた一...